ハカランダはアコギ最高の材なのか? - 変態ジミおじさん (女性)
2025/09/04 (Thu) 16:50:01
最高でしょう。サウンドも風合いも高級感も
他の材とは雲泥の差があります。だから私は
ウクレレをオールハカランダでボディを製作
しました。きっと極上の音色を醸し出すこと
でしょう。
↑
こう言う気持ちでウクレレ製作される方がたまにいます。
結果はどれも失敗!鳴りません。ハカランダは硬すぎて
ナイロン弦のウクレレを鳴らしきれません、振動しない
で音をはじいてしまいます。冷たい涼しい音しかしません。
アコギには希少性もあって一度は手にしてみたい憧れの材
でもあります。では音は?どれほど最高なのか?
変態はHENDERオールローズテレカスを持ってましたが
どうしてもその音に馴染めず手放しました。
ハカランダはその延長線上にあると思います。
白ご飯に味噌汁と納豆に浅漬け…毎日食べても飽きない、
アコギも毎日弾くなら音のクセが強いキワモノは直に
飽きます。マホガニーやローズウッドが飽きないです。
ギターは不思議な楽器。弾かなくても、音がしょぼくても
高額であれば持つだけで満足する楽器なのです。
美女が目の前にいて「お好きにどうぞ♡」と誘われても
眺めるだけど満足するようなアホンダラにはなるなよ!