【店主トーク】厳しいです~月末あれこれ【talk】 - 署長 (?)
2025/09/02 (Tue) 23:21:30
*
ギターアンプも輸入するなどしている日本の企業が、現在、故障修理依頼は拒否していうという。どこだろうか?
Re: 【店主トーク】厳しいです~月末あれこれ【talk】 - 署長 (?)
2025/09/03 (Wed) 00:19:42
Re: 【店主トーク】厳しいです~月末あれこれ【talk】 - 署長 (?)
2025/09/03 (Wed) 00:26:20
【作業事例】クロネコさんの輸送事故からの修復 Fender Deluxe Reverb【注意喚起】
***
怖いなこれ
宅配ドライバーが荷物を預かり、落として破損。この場合、外箱に破損が無いと補償してもらえません。署長も、何度もそれを言われてます。宅配便側の主張は、つまり、もともと壊れているモノ(ギターなど)を梱包して発送。相手に届き「あ?壊れてる」とクレームさせて、補償を受け取るという詐欺が、過去にあった。これが原因で、宅配側は外箱に破損がなければ「中身も破損してない」という理屈を構築。
だからギター、Gアンプなど壊れて困るものは、我々サイドで「しっかりと」梱包しなければいけない。
Re: 【店主トーク】厳しいです~月末あれこれ【talk】 - 署長 (?)
2025/09/03 (Wed) 00:43:56
昔は「安心の」クロネコヤマトと言われていたが?署長は、ギター関係の宅配は「佐川急便」にのみ依頼しており、クロネコヤマトには絶対に依頼しない。
同じことを感じている人が、やはりいた。署長も全く同感。やはりギター関係は「佐川急便」だなと。
Re: 【店主トーク】厳しいです~月末あれこれ【talk】 - 署長 (?)
2025/09/03 (Wed) 00:50:58
Re: 【店主トーク】厳しいです~月末あれこれ【talk】 - ぼん (?)
2025/09/03 (Wed) 09:32:35
ボクチはこれまで
二回ほど商品はそんありまいたけど
両方とも佐川は補償してくれまいた
ボクチの扱ってるのは低額商品なこともありまつけどね
ただし、補償を受ける代わり
当該商品を、保険やに証拠として、譲渡する形になるので
西田さんのケースはどうなるのでちょうか
Re: 【店主トーク】厳しいです~月末あれこれ【talk】 - ぼん (?)
2025/09/03 (Wed) 09:36:14
佐川の二回は、商品はアコギで
軽くプチプチでまいただけだったので
送った人が悪かったとおもいまつ
Re: 【店主トーク】厳しいです~月末あれこれ【talk】 - 署長 (?)
2025/09/03 (Wed) 18:38:44
西田案件は、クロネコヤマトは補償拒否したので、このFENDERアンプの所有権は修理依頼したオーナーさんですね。かつ、破損した部位の修理費は、西田さんの自己負担なんじゃないかなと?違いますか?輸送で壊れた場合、西田製作所が負担するのか、オーナーか?そこは調べてません。ぼんさんが、調べてください。
Re: 【店主トーク】厳しいです~月末あれこれ【talk】 - 署長 (?)
2025/09/03 (Wed) 18:41:25
軽くプチプチでまいただけだったので
↑
ヤフオク
メルカリ
そこに屯しているド素人の「なんちゃって」転売屋は、梱包を舐めてますからね。署長は、ギターを送る場合はHケースに収納した上で、段ボール箱に入れて梱包。段ボール内部には新聞紙くるくる、プチプチなどで緩衝材します。
Gアンプの場合も同じ。
梱包をみると、相手がどの程度か?一発で分かります。