ギター・ベースギターよろず相談受付【署】


暫定板
【ミケさん】がとてもカワユイので、暫定でお借りします。
沖田ギター工房★アコギ打痕の補修

Lenny Kravitz & Eric Clapton

Jimmy Page Prelude No 4 in E minor, Op 28


Cream - CREAM Crossroads 1968


Cream - Crossroads Isolated Guitar

Char Crossroads

Wondering Again - Char 【CHAR 2013】

Char - Tribute Guitar Fes 2001 Part 1

My Favorite Things - CHAR 2013 LIVE

マーティ・フリードマンとCharがギターを弾く

UFO - "UFO - Live at the Roundhouse 1976 / 1977 (Video))


マイケル・シェンカーのピッキング


MICHAEL SCHENKER [ COURVOISIER/ WALK THE STAGE ] LIVE'83


I Got the Fire・ Schenker Pattison Summit


The Michael Schenker Group - Live in Hamburg 1981


UFO - Live London 1975 1977

UFO Live - San Bernardino, California August 1, 1995


UFO - Live in Cleveland 1978 (Complete Bootleg))

UFO - Litchenfels Germany 1998 - Previously Unreleased!! HD

UFO - Doctor, Doctor (early live Schenker)

UFO-(The Story Of UFO)

UFO - "Space Child" Live 1975 HD

UFO - "UFO - Live at the Roundhouse in 1977 (Lights Out tour)


Van Halen - Dallas Free Show 1991


メンテナンス基本調整◆ストラトキャスターの掟 ヤング・ギター8月号


メンテナンス基本調整編2◆レスポールの掟

田窪芯のイチオシMartin OMJM ジョンメイヤーモデル 2013年製


圧巻、激鳴りサウンドのギブソン1969年製J-50!


Martin vs Maton


Headway HD-701

【Blue Guitars】HEADWAY - HD-701 / HD-501 /

UFO - "UFO - Live at the Roundhouse 1976 / 1977 (Video)


署長の個人ブログはコッチコッチ


Y.O.S.ギター工房


Zinギター工房


O2 Factory


ギターリペア工房 DNS - Draw a New Sound


Miura Sounds Fun(ミウラサウンズファン)


S ヤイリのトラスロッド修理依頼は、このショップへ


2018ギター工房放浪記

ギター・ベースギターよろず相談受付【署】

2962348

【店主トーク】厳しいです~月末あれこれ【talk】 - 署長 (?)

2025/09/02 (Tue) 23:21:30





ギターアンプも輸入するなどしている日本の企業が、現在、故障修理依頼は拒否していうという。どこだろうか?

Re: 【店主トーク】厳しいです~月末あれこれ【talk】 - 署長 (?)

2025/09/03 (Wed) 00:19:42

Re: 【店主トーク】厳しいです~月末あれこれ【talk】 - 署長 (?)

2025/09/03 (Wed) 00:26:20



【作業事例】クロネコさんの輸送事故からの修復 Fender Deluxe Reverb【注意喚起】

***
怖いなこれ

宅配ドライバーが荷物を預かり、落として破損。この場合、外箱に破損が無いと補償してもらえません。署長も、何度もそれを言われてます。宅配便側の主張は、つまり、もともと壊れているモノ(ギターなど)を梱包して発送。相手に届き「あ?壊れてる」とクレームさせて、補償を受け取るという詐欺が、過去にあった。これが原因で、宅配側は外箱に破損がなければ「中身も破損してない」という理屈を構築。


だからギター、Gアンプなど壊れて困るものは、我々サイドで「しっかりと」梱包しなければいけない。

Re: 【店主トーク】厳しいです~月末あれこれ【talk】 - 署長 (?)

2025/09/03 (Wed) 00:43:56

昔は「安心の」クロネコヤマトと言われていたが?署長は、ギター関係の宅配は「佐川急便」にのみ依頼しており、クロネコヤマトには絶対に依頼しない。


同じことを感じている人が、やはりいた。署長も全く同感。やはりギター関係は「佐川急便」だなと。

Re: 【店主トーク】厳しいです~月末あれこれ【talk】 - 署長 (?)

2025/09/03 (Wed) 00:50:58

Re: 【店主トーク】厳しいです~月末あれこれ【talk】 - ぼん (?)

2025/09/03 (Wed) 09:32:35

ボクチはこれまで
二回ほど商品はそんありまいたけど

両方とも佐川は補償してくれまいた
ボクチの扱ってるのは低額商品なこともありまつけどね

ただし、補償を受ける代わり
当該商品を、保険やに証拠として、譲渡する形になるので

西田さんのケースはどうなるのでちょうか

Re: 【店主トーク】厳しいです~月末あれこれ【talk】 - ぼん (?)

2025/09/03 (Wed) 09:36:14

佐川の二回は、商品はアコギで
軽くプチプチでまいただけだったので
送った人が悪かったとおもいまつ

Re: 【店主トーク】厳しいです~月末あれこれ【talk】 - 署長 (?)

2025/09/03 (Wed) 18:38:44

西田案件は、クロネコヤマトは補償拒否したので、このFENDERアンプの所有権は修理依頼したオーナーさんですね。かつ、破損した部位の修理費は、西田さんの自己負担なんじゃないかなと?違いますか?輸送で壊れた場合、西田製作所が負担するのか、オーナーか?そこは調べてません。ぼんさんが、調べてください。

Re: 【店主トーク】厳しいです~月末あれこれ【talk】 - 署長 (?)

2025/09/03 (Wed) 18:41:25

軽くプチプチでまいただけだったので


ヤフオク
メルカリ

そこに屯しているド素人の「なんちゃって」転売屋は、梱包を舐めてますからね。署長は、ギターを送る場合はHケースに収納した上で、段ボール箱に入れて梱包。段ボール内部には新聞紙くるくる、プチプチなどで緩衝材します。

Gアンプの場合も同じ。

梱包をみると、相手がどの程度か?一発で分かります。

名前  性別:
件名
メッセージ
画像
メールアドレス
URL
アイコン
文字色
編集/削除キー (半角英数字のみで4~8文字)
プレビューする (投稿前に、内容をプレビューして確認できます)

Copyright © 1999- FC2, inc All Rights Reserved.