ジミさんは正しかった - ぼん (?)
2025/09/25 (Thu) 21:52:57
「タカミネさん ごめんなたい」に書いたのでつが
ZOOMマルチつないだことにより
タカミネの本来の性能が発揮されて
びっくり
今までのは、なんだったの?
・・・というカキこだったのでつが
原因を分析するに
ボクちのアイバニーズの古いアンプが「原因」でった
アンプの能力が低くて、ボトルネックとなりタカミネの能力がフルに再現されてなかった
それを
ZOOMマルチがアンプの能力を補佐することで
タカミネのポテンシャルが発揮された
ということでつ
つまり
安い、ぼんくらギター+良いアンプ=なかなかいい音
はあっても
イマイチ再現度の低いアンプ+良いギター=ダメな音
にしかならないという実証実験でった
自分なりの音を出したい人
ライブの回数の多い人は、良いアンプを手に入れるべき
同じお金かけるなら
アンプ側にお金をかけるほうが、効果がでやすい
「音は出口に金と気を使え」
コリはきゃんたーマンの金言でった
Re: ジミさんは正しかった - ukurekitty (mini2) (?)
2025/09/26 (Fri) 01:11:56
入り口〜出口までまとめて、エレキギターですυ~♪
Re: ジミさんは正しかった - ぼん (?)
2025/09/26 (Fri) 09:59:53
アンプマニア、丼さんの金言でつ
Re: Re: ジミさんは正しかった - onasu1968 (男性)
2025/09/26 (Fri) 10:56:22
オーディオも音の入口と出口に金をかけろなんて聞きますからね。
楽器も同じなのでしょう。
Re: ジミさんは正しかった - ぼん (?)
2025/09/26 (Fri) 11:27:59
やっぱそでつか
最近それもあって
あんまりあこぎほちくないのでつ
前からそだったのでつが
エレアコに関しては
手持ちのタカミネとキムチオベでいいかなって
あとは、鳴りのいい純アコがあればいいや
その代わり
いいアンプがほちくなりまいた
Re: ジミさんは正しかった - ぼん (?)
2025/09/26 (Fri) 11:29:02
オナス殿は
DNSの優良顧客なのでつ!
またまた
紹介記事のっちゃいまいたね