ギター・ベースギターよろず相談受付【署】


暫定板
【ミケさん】がとてもカワユイので、暫定でお借りします。
沖田ギター工房★アコギ打痕の補修

Lenny Kravitz & Eric Clapton

Jimmy Page Prelude No 4 in E minor, Op 28


Cream - CREAM Crossroads 1968


Cream - Crossroads Isolated Guitar

Char Crossroads

Wondering Again - Char 【CHAR 2013】

Char - Tribute Guitar Fes 2001 Part 1

My Favorite Things - CHAR 2013 LIVE

マーティ・フリードマンとCharがギターを弾く

UFO - "UFO - Live at the Roundhouse 1976 / 1977 (Video))


マイケル・シェンカーのピッキング


MICHAEL SCHENKER [ COURVOISIER/ WALK THE STAGE ] LIVE'83


I Got the Fire・ Schenker Pattison Summit


The Michael Schenker Group - Live in Hamburg 1981


UFO - Live London 1975 1977

UFO Live - San Bernardino, California August 1, 1995


UFO - Live in Cleveland 1978 (Complete Bootleg))

UFO - Litchenfels Germany 1998 - Previously Unreleased!! HD

UFO - Doctor, Doctor (early live Schenker)

UFO-(The Story Of UFO)

UFO - "Space Child" Live 1975 HD

UFO - "UFO - Live at the Roundhouse in 1977 (Lights Out tour)


Van Halen - Dallas Free Show 1991


メンテナンス基本調整◆ストラトキャスターの掟 ヤング・ギター8月号


メンテナンス基本調整編2◆レスポールの掟

田窪芯のイチオシMartin OMJM ジョンメイヤーモデル 2013年製


圧巻、激鳴りサウンドのギブソン1969年製J-50!


Martin vs Maton


Headway HD-701

【Blue Guitars】HEADWAY - HD-701 / HD-501 /

UFO - "UFO - Live at the Roundhouse 1976 / 1977 (Video)


署長の個人ブログはコッチコッチ


Y.O.S.ギター工房


Zinギター工房


O2 Factory


ギターリペア工房 DNS - Draw a New Sound


Miura Sounds Fun(ミウラサウンズファン)


S ヤイリのトラスロッド修理依頼は、このショップへ


2018ギター工房放浪記

ギター・ベースギターよろず相談受付【署】

2522106

Bacchus Japan Tune-up Series、通称『JTシリーズ』 - 署長 (?)

2024/03/29 (Fri) 20:15:48

https://www.deviser.co.jp/feature/bacchus-japan-tune-up-series

https://bacchusdo.com/bcsjtba.html


Bacchus Japan Tune-up Series、通称『JTシリーズ』の製品は全て、プレイヤーがすぐに実践使用を開始できることをイメージし、長野県松本市にあるディバイザー専門部署において1台1台手間暇を惜しまず調整とセットアップを行っています。

2001年から始まったBacchus最高級ラインのHandmade Seriesのスピリットを受けつぎ、最高のパフォーマンスを生み出す楽器を送り出します。

-----------------------------
BACCHUSですが、もう事実上「輸入物」ブランドに切り替わりましたな。フィリピン工場で99%製造し「最後」の微調整のみ、長野県で行う=これを日本微調整シリーズという名目で、マーケッティングしているに過ぎません。

このJTシリーズを買ったからといって(日本人職人が微調整してますが、セールスポイントだが)、そのまま「実践」で使えるか?も正直、分かりません。使えると良いですけどね。

公式HPには「フレット摺合せ」「ナット側弦高の調整」に重点が置かれているといいますが、それを買ってきて「自分の好み」の弦高にセッティングしてみて、使い物になるか?


世界情勢の厳しさもあり、BACCHUSはアジア工場輸入物ブランドになってゆくような気がしますね。

「MOMOSE」のみが国産シリーズになるような(?)

ただし、このMOMOSEブランドであっても「スタンダード」シリーズの場合は「もしかすると」ボディーなど一部分は、外注かもしれませんよ(ネック製造はディバイザー社で行い、組み上げもディバイザー社かもしれませんが、ボディーなど一部分は外注の可能性もあるかもしれませんね、署長は未確認ですが)。HEADWAYに関して「スタンダード」シリーズは、実はボディー製造は外注なんですよ。ネック製造と組み上げは飛鳥工場で行ってますけどね。


Re: Bacchus Japan Tune-up Series、通称『JTシリーズ』 - ぼん (?)

2024/03/29 (Fri) 22:02:03

>実はボディー製造は外注なんですよ。ネック製造と組み上げは飛鳥工場で行ってますけどね。

しええええええ

Re: Bacchus Japan Tune-up Series、通称『JTシリーズ』 - 署長 (?)

2024/03/29 (Fri) 22:44:35

HEADWAYに関しては「飛鳥ビルド」から、すべての工程を「日本人」のディバイザー社所属職人さんが担当します。

❷HEADWAYが誕生した頃は、百瀬さんが一番安い合板HEADWAYからオール単板高級機種HEADWAYまで「ぜーんぶ」担当してました。コストは度外視した、今なら「絶対、あり得ない」仕様。もう二度と、そんなことはできません。


❸HEADWAYの知名度が上昇するに比例して。HEADWAYの総てのシリーズを、飛鳥工場の職人さんが製造することは「これまた不可能」です。そこでディバイザー社は、スタンダードシリーズに関してはボディーを「外注」することにしたんです。もっとも外注といっても飛鳥工場の職人さんが「技術指導」を行い、HEADWAY仕様で作らせてます。以前も署長は説明しましたが、長野県は「ギター」作りに関する歴史を持っていて、優秀な職人さんたちが居る地域です。だから外注が可能な地域なんです。


❹HEADWAYの「スタンダード」シリーズですが、署長も2本、持ってますよ。あの価格帯で、あのサウンドなら十分でしょ。

❺ただし、すべての工程を「HEADWAYの職人が」作っているシリーズが欲しいというならば、飛鳥ビルドを買ってくださいってことですよ。

Re: Bacchus Japan Tune-up Series、通称『JTシリーズ』 - ぼん (?)

2024/03/30 (Sat) 10:00:54

>コストは度外視した、今なら「絶対、あり得ない」仕様。もう二度と、そんなことはできません。

古いギターを手にとる度に、感じてきたことでつ

Re: Bacchus Japan Tune-up Series、通称『JTシリーズ』 - ぼん (?)

2024/03/30 (Sat) 10:00:54

>コストは度外視した、今なら「絶対、あり得ない」仕様。もう二度と、そんなことはできません。

古いギターを手にとる度に、感じてきたことでつ

Re: Bacchus Japan Tune-up Series、通称『JTシリーズ』 - ぼん (?)

2024/03/30 (Sat) 10:20:52

あり、二重投稿になりまいた
すみまてん

名前  性別:
件名
メッセージ
画像
メールアドレス
URL
アイコン
文字色
編集/削除キー (半角英数字のみで4~8文字)
プレビューする (投稿前に、内容をプレビューして確認できます)

Copyright © 1999- FC2, inc All Rights Reserved.