ギター・ベースギターよろず相談受付【署】 2518771


チュドーンの部屋 はじまりまいた

1:ボン :

2022/12/03 (Sat) 14:59:51

ジャンクなギターにこそ、ロマンがある
ヤバイと知りつつ、ついついポチる

引き取りに行ってで出品者と怒鳴り合いをする
アポなお客さんから、目から火が出るほど怒られる

全部ボクチが悪いのか?

「徹子の部屋」ではなく「チュドーンの部屋」では
不定期にそんな阿鼻叫喚、天国からの地獄めぐりのお話をしまつ

不定期連載、あんまり期待しないでね
2:onasu1968 :

2022/12/03 (Sat) 20:33:55

楽しみにしています♪
3:ボン :

2022/12/04 (Sun) 08:38:52

あり・・・・
「HSあんた損」の件がぬけてまつね

椎名さんってステキな人でつよね

猪木監禁事件ならぬ、ジミさん歓金玉事件でつよ

思いだしまちたか?うぷぷぷ
4:ボン :

2022/12/04 (Sun) 08:55:22

各界の椎名さん
5:ボン :

2022/12/04 (Sun) 08:56:59

鮎川さんちのシーナさん
6:ボン :

2022/12/04 (Sun) 09:00:29

椎名東さん


モンダイがある?
7:ukurekitty(新中古) :

2022/12/04 (Sun) 10:48:40


メッシーナ u ♪
8:onasu1968 :

2022/12/04 (Sun) 11:48:11

チュドーンでしたら、9月に購入したBacchusのクラフト・シリーズの↓。

https://www.digimart.net/cat03/shop5030/DS07789201/

ポチる前に店舗へ不具合の有無を確認したにも関わらず、届いた楽器は19フレットが浮いて音詰まり。

それでもデジマ閲覧、止められません。(苦笑)
9:ボン :

2022/12/04 (Sun) 12:53:22

メッシーナの次は

ユッキーナ・ド・サゲマン

AV進出は秒読み?
10:ボン(すぐくだたい) :

2022/12/04 (Sun) 13:07:17

おナス殿不運でちた

>ポチる前に店舗へ不具合の有無を確認したにも関わらず、届いた楽器は19フレットが浮いて音詰まり。

山師楽器、信用できないでつね

もっかチュドーン道五段の猛者らしい
酷すぎるチュドーンでつ

11:ボン(すぐくだたい) :

2022/12/04 (Sun) 16:17:04

お●さ●らさんみたいな
じゅくじゅく腐れ熟女だったらどうつるのでつか
12:署長 :

2022/12/04 (Sun) 19:01:47

おナス殿へ

緊急メッセージ

--------------------------------
Re: チュドーンの部屋 はじまりまいた - onasu1968 (男性)

2022/12/04 (Sun) 11:48:11

チュドーンでしたら、9月に購入したBacchusのクラフト・シリーズの↓。

https://www.digimart.net/cat03/shop5030/DS07789201/

ポチる前に店舗へ不具合の有無を確認したにも関わらず、届いた楽器は19フレットが浮いて音詰まり。

それでもデジマ閲覧、止められません。(苦笑)

------------------------------

今、その事実を知りました


解決策は、実は複数あります

1)根本的な解決策

本件は、山野楽器云々じゃなく、すべての責任はディバイザー社にあります。まず結論から言うと「ディバイザー社」に修理責任を追及できます(当然、これは保証範囲内のメーカー側瑕疵ですから)

アウトレット云々は、関係ありません。アウトレットであってもベースギターのフレットが浮いている事実はメーカー側瑕疵です。100%メーカーの「製造」上のミスなんですよ。だから、ディバイザー社に保証してもらい修理してもらえば済む話。


でも、おナス殿「それを」要求しませんでしたね?(おそらく)


2)具体的な解決策としては

おナス殿は「東京」在住ですから、まず山野楽器の鶴見緑地店に連絡し事実を伝える。で、送料は山野楽器負担で送り修理依頼。

でも、それは交渉が厄介ゆえ先ず鶴見緑地に連絡の上「首都圏の山野楽器に持ち込み」、その山野楽器の店舗経由でディバイザー社に返送してもらい、修理をしてもらう。




「クラフトシリーズ」は国産となってますが、長野県の国内工場で組み込みされてます。しかし、ボディー、ネックなど「すべて」フィリピン工場で製造。プラモデルを組み上げるような意味で、日本人職人がパーツを組み込み、微調整して完成品にしているシリーズです。すでにフレットも打ち込まれている「完成品」を使って組み込み。だから、まさかフレットが浮いているとは、思わなかったんでしょうね。


勿論、組み込みが終わり最終検品時に「見落とした」可能性もあり、ディバイザー社に責任があります。


ただ、完成後、木材の乾燥が「さらに」進み、出荷後に楽器店在庫時にフレットが浮いていた可能性も、勿論ありますよ。



楽器店の責任は、一切ないか?

というと、理由はどうあれ販売前のチェックをしてなかったので山野楽器のミスはあります。ありますが、しかし本件は「製造不良」ですから、やはり根本的責任はディバイザー社にあるんですよ。


ーーーーーーーーーーーーー
おナス殿の場合、リペア修理に実費を支払い解決しているような気がしますが。

本件は、当板を「覗き見」されているすべてのROM専の皆さんへのメッセージとしましょう。

本件のようなトラブルが発生した場合、「アウトレット」という表記があっても、修理保証範囲となり無償修理案件です。

ギター、ベースギターの「アウトレット」というのは、主に「見栄え、外観、塗装」に関する製造時の失敗を意味する場合が多く、塗装難ありのギターを買ってから「塗装が変だから、保証しろ」は、範囲外です。


でも?「音が出ない」とか「ガリが発生している」とか「ネックのフレットにバリがある。フレットが浮いている」は、製造時不良(検品ミスなどなど)でして、保証範囲内。


近場の楽器店に持ち込み、メーカー返送しましょう。無償修理だからです。
13:署長 :

2022/12/04 (Sun) 19:11:19

⑤Headway 秋の紅葉 弦高下げたら10年保証無効だと!?
・・・馬鹿野郎!


ーーーーーーーーーーーーー
これも今、知りました。驚いてます。


というのも?署長は、以前「安倍給付金10万円」で安いフィリピン工場で製造されたBacchusグローバルシリーズの「スト蛸」タイプを購入し、当板で紹介しました。調整は一切されておらず、ナットはリペア修理が必要な内容。ナットと1フレットとの弦高の乖離が酷く、1フレット押し弦すると音程が#してしまいます。いわゆる「Fコード」が全く押さえることができない、杜撰な初期設定。それ以外にも不具合の多い個体でしたが。当初は、署長が自力ですべてをリペア修理する考えでした。しかし頸椎損傷という状況の署長が、修理作業するのは問題がある。そこで、個体に関する不具合をディバイザー社に連絡し、保証範囲で修理可能か?と問うと

「はい、すべて可能です」と返答。

1)フレットの両端からバリ(指を切るレベルの不具合)
2)ナットと1フレット弦高の設定が、杜撰に過ぎる。署長指定の弦高に修正できるか?ディバイザー社は「はい、可能です」
3)トレモロユニットに関する不具合がり、新しく穴あけし、そこにビスを打ち込み修理できるか?「はい、できます」

などなど、すべて無償修理でしたから


ただ、ディバイザー社といっても「担当となるスタッフ」次第で、返答内容が「変わる」可能性は否定できません。


14:onasu1968 :

2022/12/04 (Sun) 20:32:16

【でも、おナス殿「それを」要求しませんでしたね?(おそらく)】

当たりです。山野楽器から届いた当日、チューニングを合わせて弾いてみたところ、弦高設定が低すぎていたが為にビビリが生じまして。

その日の内にDNSで調整を依頼。その作業中に弦高の低さとは別に、19フレットの浮きが判明しました。

で、私も山野楽器またはディバイザーへの連絡をと考えましたが、他に優先して処理しなければならぬ用事がありまして、取り敢えずはその場は問題のフレットはそのままに、全体調整だけをお願いした次第です。
15:署長 :

2022/12/04 (Sun) 21:14:32

なるほど。

おナス殿、大阪の鶴見緑地山野楽器でしょう?

人事異動がなければ、店長は「中島」さんですよ。

急いで、連絡しましょう。

DNSに本件個体の全体調整を依頼したところ、リペアマンが19フレット浮きを発見したと、まず鶴見緑地店に急いで電話Orメールを入れましょう。購入後、1年未満だから保証は有効です。

おナス殿、急ぎましょう

まず、連絡だけでも入れることです(珍子を入れるより、まず連絡を優先して入れる)

2)

鶴見緑地店に返送するか?でも、それは梱包作業など含め重労働

首都圏の近い山野楽器店舗まで直接持参し、そこからディバイザー社へ郵送してもらうほうが簡単です。でも、持参できます?

3)

仮に身近な山野楽器店舗に持参できる場合は。

ソフトケース入りの状態で持参すればOKです。段ボール箱は、山野楽器店舗側が用意しますから。

できればですが、まず鶴見緑地店に連絡を入れ、鶴見緑地店から「おナス殿が持ち込む山野楽器店舗」に事前に電話1本、入れておいてもらうとスムーズに処理できます。


ーーーーーーーーーーーー
おナス殿、ここから重要。

兎に角、鶴見緑地店に「まず」急いで連絡を入れてください。

保証期間をよく確認し、1年以内に修理依頼

今月、忙しいならその事情も鶴見緑地店に伝えておき「年明け」に近場の山野楽器店舗から修理依頼すると、伝えておく。


鶴見緑地店に連絡する場合、できれば「メール」が証拠になるのでメール連絡が良いと思う。電話なら「相手店員」の名前は、必ず訊いてメモ(電話日時もメモ)しておく

で、さらに重要

おナス殿が「好む」ベースギター弦高のセッティングがあるはずです。その弦高設定した状態で、ディバイザー社に送ること(ただし、チューニングは緩めて発送すること)。


好みの弦高設定した上で「この弦高で演奏するので、この弦高を維持した状態でフレット浮きを修理し、必要ならフレット擦り合わせして調整のうえで、送り返してください」と要望をしておくのです。

まあ、一旦、19フレットを抜いて溝をのこぎりで切り深さを確保してからリフレットし、擦り合わせも必ずしますけど、こちらが弦高を指定しておかないと、ディバイザー社基準で弦高設定されてしまいます。だから、おナス殿側が弦高の設定を行い、ディバイザー社には「弦高設定済みだから、この弦高でもビビり音が生じない程度に、フレットの修理、擦り合わせをお願いします」と要求しておくのです。


せっかく、良い買い物しているんですから、保証を有効に使いましょうよおナス殿。

フレット浮きを販売したディバイザー社、山野楽器店舗に、勿論責任はあります。


あるんですが、でも見逃してしまうミスはあります。フレット浮きですから、ディバイザー社側も「つべこべ」と弁明はしないと思いますよ。明らかなメーカー側ミスですしね。


指板が「痩せた」んだろうと思います。Orは、初期加工不良かもしれません。フィリピン工場で製造されたネックですからね、それ。

とは言え、ネック部位製造後に乾燥した可能性もあるし、これはなんとも言えません。ただ長野で組み込みしている個体。最終的検品は日本人検品スタッフがやっているわけで、そこで見逃したんでしょうね。


いずれにせよ、おナス殿

現状のままでは「心の中」に、モヤモヤが残ってしまいます。せっかくのお買い物が楽しくなくなる。

連絡だけでもOKだから、山野楽器鶴見緑地店に連絡入れましょう




さて、個人的なこと。

署長、大阪の鶴見緑地山野楽器。よく知ってます。店長の中島さんを含め、署長を「知って」ますよ。良い人たちだし、店舗もちょっと個性があって面白い店舗です。ただ、担当の「酒井」君が、難波の山野楽器に移動してしまってね。悪い人たちじゃ、ありません。





それとね、おナス殿

今後「デジマート」の通販経由で購入する場合。

やはり「ネック」のことは、詳細に質問するようにしてください

フレットのバリはあるか?
フレット浮きはあるか?

弦高は何ミリまで落とせるか?

トラスロッドは効くか?(中古の場合)

ネックに「捻じれ」あるか?
ネックに「波打ち」あるか?

面倒でも質問し、店員に確認させてください。


転ばぬ先の杖、です


おナス殿、良いベースですよそれ。電装パーツなども原則、国産ハンドメイドシリーズと同じものを使い製品化されているシリーズですから。急いで、店舗に連絡を。

あとはおナス殿が、身近な山野楽器店舗まで持参できるか?ですけどね。

仮に、もっと近くに楽器店があり(スケベ楽器とかね?)

そこに持ち込めるなら、事前にその楽器店に電話して「ディバイザー社に修理依頼したい。ディバイザー社までの送料ですが、無料でしょうか?有料でしょうか?」と確認してください。


実は原則は、山野楽器店舗以外でも無料のはずなんですよ(返送料はメーカーが負担するため)。

しかし、最近は、引き受ける楽器店によっては、手数料?を客に要求する場合があるんですよねえ、、、、







16:onasu1968 :

2022/12/04 (Sun) 21:30:01

kub様

山野楽器へは明日、メールで連絡を取り、近日中に近くの店舗へ不具合のある楽器を持込みたいと思います。

アドバイスに感謝致します。
17:署長 :

2022/12/04 (Sun) 22:27:47

もう12月なので今月中の修理は困難と回答くるかもしれません。

でも、とにかく最重要は事実を伝え保証を行使すると伝えておくことなのです。鶴見緑地店に連絡し、近くの山野楽器店舗に持参することが確定したら?

でも、急げば?ぎりぎり間に合うかもしれません

やはり急ぎましょう。明日、行動を


年内修理は不可能という場合、年明け1月に山野に持参して修理もOKかもしれませんね(12月は手元に置いて演奏を楽しむ)


https://www.deviser.co.jp/guarantee

今なら、修理受付間に合う鴨?
https://www.deviser.co.jp/calendar
18:署長 :

2022/12/04 (Sun) 22:33:59

おまけに購入先はヤフオクショップときた!
保証書には店のスタンプも無ければ店の名前も忘れたわ!
当然代理店ではないので他をあたらねばならない。
それなのに有償扱いとは馬鹿馬鹿しくて糞くらえ!ですよ


ーーーーーーーーーーーーーー
まずその点ですけどね?

ヤフオクショップ経由で買っても、問題ありません。

手元に保証書があるはず

ジミさんに近い楽器店からディバイザー社に送ってもらえば済むのです(署長、他店購入ギターを無関係の山野楽器店舗に持ち込み、ディバイザー社に返送してもらってますから)。


名のある楽器店なら無償でメーカー返送を請け負います。返送料負担はディバイザー社側ですからね。

19:署長 :

2022/12/04 (Sun) 22:36:42

ジミさん
1つ、署長から「逆提案」します


その問題の紅葉HEADWAYを、近場の楽器店経由でディバイザー社に送り返しましょう。

で、その際に「以前、問い合わせたものですが」とか一切伝えない。弦高を下げた事実にも触れず、「XXの点に不具合があるから、保証範囲内で無償修理してくれ」とだけ、楽器店経由で伝える。


ジミさんが交渉したスタッフとは「違う」ディバイザー社のスタッフが本件個体を受け取り、保証範囲内で修理に廻す可能性がありますよ。

駄目もとでやってみましょう。

20:署長 :

2022/12/04 (Sun) 22:40:34

JT-オカマちょろちょろもネック裏塗装ブツブツ



塗装の失敗でしょ?

再塗装の保証対象ですよ、それ。

保証書手元にありますよね?

近くの楽器店経由で送り返し「再塗装してくれ」と要求しましょう。


署長も以前、HEADWAYのHD113(アフリカン真帆サイドバック材の)塗装が変質していることに気が付いて、再塗装(保証)してもらいましたよ。


21:ボン :

2022/12/04 (Sun) 22:45:10

すげっみんな萌えてる、いや、燃えてるでつ

てっきりボクチ一人の脱力企画になると思ってたでつ
22:署長 :

2022/12/04 (Sun) 22:49:28

ジミさん、紅葉HEADWAY案件

1)保証書に販売店捺印が無い点。構いません。ディバイザー社があれこれと言ってきたら「販売したショップが押印し忘れたわけで、それは客の俺の責任じゃない」と跳ね返しましょう。


2)近くの楽器店経由で返送できるはずですよ(署長は、無関係の山野楽器店舗からディバイザー社に返送してます、何度もね)。山野は拒否したことがありません。おそらくスケベ楽器、イシバシを叩いて渡る楽器なども無償で返送を請け負うはず。

3)とにかく「自分で弦高下げた」とか、その点は一切言わない伝えない。すっとぼけて「問題発生したから保証修理してくれ」と楽器店経由でやりましょう。

4)受け取ったディバイザー社が「有償修理」と強硬なら、その段階で諦めてジミさんの「自宅」に送りかえしてもらえば良いのです(この場合は、楽器店に直送せず自宅に直送してくれと要求すればOKです)。



で、イラストを拝見

これね?最悪、ジミさんの場合は「自力」でナットを成型して交換すれば問題解決できますね。腕があるから(一般ROM専さんには不可能でも)
23:署長 :

2022/12/04 (Sun) 22:54:17

しませんよ!

「弦高下げたら有償、送料も御負担です」の糞回答が

変態ジミおじさんに180度背を向けさせてしまいました。

認める事を認めようとしない対応は絶対に「NO!」

自分でリペアした方がスッキリします。


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
署長の場合は、そこで「意地」を張りません。


ROM専さんは署長を「切れやすい」怖い人と思っているかもしれませんが、思考回路は柔軟(珍子は硬度維持)。

ジミさん、そこで維持を張る必要も意味もないはずですよ?

それに「ネタ」としても面白いから、署長がジミさんの立場なら「すっとぼけて」やってみます。

もし、ディバイザー社側の担当が入れ替わり、違うスタッフが「事情を知らず」保証修理に廻せば?

こちらの知能が1枚「上手」だったわけで、メシウマ

当板のネタにもなり、盛り上がるし、ROM専さんらの「今後」の修理する場合、こうやればよいのかのお手本にもなりますでしょ?

以前、署長が安倍給付金で買った安いディバイザー社のエレキの修理内容を、当板上で報告した意味も「そこ」にありました。


24:署長 :

2022/12/04 (Sun) 23:17:24

個人出品のヤフオク落札ですから保証書は無意味でしょう。

ーーーーーーーーーーーーーー
個人出品でも、最初のオーナーが登録など余計なことせず白紙状態なら、すっとぼけて登録できますよ。

まして販売店の押印もないんでしょ?であれば、いつ購入したかも不明ですから「保証書をディバイザー社に郵送するの、忘れれてました」ととぼければ良いのです。


ただし1stオーナー様がはがきにアレコレと記載した状態であれば、アウトですが
25:署長 :

2022/12/04 (Sun) 23:19:06

オカマちょろちょろのネック裏塗装ブツブツは
自分でシコシコペーパー掛けしてラッカー吹いて
リペアしました。



残念、その状態では保証規定外です。
26:署長 :

2022/12/05 (Mon) 00:40:12

でもね?

ディバイザー社の初期対応が「マニュアルの通り」なのか、「すっとぼけて」修理オーダーしてみるのは、とても興味深いと思いますよ?

ディバイザー社側があっさり修理を受け付けるようならば「じゃあ、初期対応=塩対応は、一体なんだったんだ?」と。


署長からみても、非常に出来が悪く、塩対応するディバイザー社の社員、数名「実在」してましてね。けしからんと思ってます。ただ、署長の場合、すべに窓口が決まった感があるので、問題社員に言及してきませんでしたが。

社員次第の要素も、非常に大きい領域です。


だから「すっとぼけて」やってみるのも価値があるのです
27:ボン :

2022/12/05 (Mon) 12:06:28

>ジミさんが交渉したスタッフとは「違う」ディバイザー社のスタッフが本件個体を受け取り、保証範囲内で修理に廻す可能性がありますよ。

まっとうな職人さんなら
状態をみて、おおよそを理解して「正しい対応」をするかもしれまてん

職人さんの良心が問われまつ
28:onasu1968 :

2022/12/05 (Mon) 15:17:34

kub様

先程、山野楽器イオンモール鶴見緑地店の方から返信があり、ご提案くださいましたルートでの修理受付OKとなりました。

既にディバイザーへも連絡済みだそうでして、Kub様のアドバイスに従い希望した修理及び調整項目も伝えてあるとの事でした。

12月上旬の申込みですので受け取りは来年になる可能性もありますが、今年はよい形で一年を締め括れそうです。

本当にありがとうございました!
29:署長 :

2022/12/05 (Mon) 15:42:01

ご提案くださいましたルートでの修理受付OKとなりました。

-------------------------
おナス殿、やりましたなっ!(ニンマリ)


*

ROM専サン達も、今回のこの「交渉」ノウハウを是非覚えておいてください。例え通販経由で購入した場合であっても、その通販とは関係「ない」他の楽器店経由からであっても、メーカーに無料で返送可能な場合があります(今回は山野楽器店舗間でのケーススタディとなってますが)。


楽器店舗からメーカーへの返送費用は原則、メーカー側負担の「はず」だからです。メーカー、楽器店とも通常の運送契約(と費用契約)じゃ、ありません。クロネコヤマトや佐川急便、郵便局は業者の場合は取引実績に比例して割安な運送契約を締結してます。個人が170㎝でお願いします(それを超えるとヤマト便費用などの世界)という「あの」割高な送料契約じゃ、ないんですよ。

ただ、不思議なことに「手数料を頂きます」と言い出す腐った楽器屋もある。そこは事前に電話して費用発生するか?確認を。



さておナス殿

良かったですな。19フレット浮き。心の中で「モヤモヤ」していたはず。もう年末です。嫌なことを一掃して新年を迎えたいものです。その意味で、良かった良かった。

「これにて一件落着」




30:ボン :

2022/12/05 (Mon) 16:57:41

すげっつ
おナス殿よかったでつね!!! 

署長は頼りになるでつ
ボクチも勉強になったでつ

まさに「よろず相談受け付け」の名前は伊達じゃなかったでつ
31:署長 :

2022/12/05 (Mon) 17:20:07

もう1つ、皆さんに山野楽器「ネタ」を紹介しておきますね。

お得な情報です

(例えばの話で、説明しますね)

-------------------------------------

Headway Aska Team Build HD-115 A,S-ESV/ATB
¥ 246,400 税込

送料込



これマーケットの現在の相場は「¥ 246,400 税込」で販売されます。メーカーとの話し合いにより、大手楽器店は売値が基本、同じ売値に設定されるようになってましてね(勿論、談合じゃないよ。法律に抵触しちゃうから。でもメーカー出荷時の原価、販売店側の利益、値引き率を勘案してゆくと、各販売店とも同じ販売価格になってゆきますね)。

だから特価品(アウトレット扱い)プライスで更に値引きされている個体もありますが、相場としては上記プライスで販売されています。


--------------------------------------
で、その平均相場よりも「もうちょい」安く買いたいなと思うなら?

その平均的な相場を山野楽器店員に示し「もう少し、値引きできませんか?」と直接交渉するんです。

これは違法行為でも、脱法行為でもなんでもなく、山野楽器の店員は「値引きしても良い」という権限を与えられているんですよ山野楽器本社から。勿論、値引きできない型番やメーカーも「在り」ます。でも「値引き可能」な場合もあります。この話、署長は直接「山野楽器」某店長から聞いているので、真実情報です。

ROM専サン達

欲しい(狙っている)アイテムがあり、しかしデジマートを見ても売値がすべて「横並び」という商品があるなら?山野楽器の店員に「これ、もう少し値引きできませんか?」と訊いてみ。


以前ね?

署長は「鬼嫁」を連れて山野楽器に遊びに行った。Taylorを試奏し「あれ?これ安いけど、乾いた良い音がするなあ」と。で、リミテッドモデルの「Martin」(表スプルース、側板+裏板マホガニー材のオール単板)も展示されていて、これも弾くと「予想外」に良い音がする(苦笑)。鬼嫁が「それ、私が欲しい」と言い出し、遊びに行っただけなのに結局2本、まとめ買い。


それぞれ十分に値引きしてあったんだけど、2本まとめて買えば60万円近い金額。そこで署長は店長に「既に値引きしてあるけど、もう少し値引きできますか?」と訊くと、店長はあっさりしたもんで「今の時期、2本も買ってくださるお客さんはおりませんので、それぞれ1本1万円さらに値引きいたします」と言う。こっちが驚いた。2本だからさらに、2万円値引きしてくれるってさ。

さらに弦はエリクサーに新品交換してくれて+もう1セットづつおまけ。

ストラップは「革製」の1本、1万円近い商品もおまけだって。

ーーーーーーーーーーーー
山野楽器は「お高い」というイメージがあるかも。

でも交渉次第。

ROM専サン達も、勇気を出して交渉してみ。

勿論、値引きできないモノも「ある」よ。無理な場合は「無理です」と言われます。でも、最初からあきらめる必要はない。




32:署長 :

2022/12/05 (Mon) 23:02:43

ジミさんの紅葉HEADWAYの案件は、残念なことをしました。なぜ、そのような行き違いトラブルに発展したのか?残念。今回のおナス殿の一件のように、揉めることもなく修理受付に発展するはずだからです。実際、この間、署長は保証規定+保証範囲内修理で、揉めたことは一度もないんですね。だから、とても残念に思ってます。



で、ここからは「一般論」

ROM専サン達にも、是非理解しておいてほしい。

------------------------------------------
保証というのは。実は「なんでも噛んでも?」直すことを意味しません。

通常使用(これは当たり前)

製造過程に於けるミス(不具合)が原因で、購入後に、その不具合が表面化した場合に「無償修理」となるわけです(これが原則)。分かりやすいのは「塗装」。購入後、普通に使っているのに塗装が剥げた、剥がれた、ブツブツが湧いてきて、蕁麻疹のように変質した、とか「あるいは」アコースティックギターのブリッジ板が、剥がれたとか、剥がれて飛んだとかね。

-----------------------------------------
で、ジミさんの紅葉HEADWAYの案件は、ちょっと脇に置いて


メーカーは弦高設定を設計図で指定しており、工業生産大量品(?)として単純化しております。設計図に指定された「寸法」でギターを量産してゆくわけです。で、皆さんの場合、そのメーカーが決めた弦高のままでは「とてもじゃないが演奏できません」が大半でしょう。


だから、弦高を下げてくれ(俺の好みに合わせてくれ)とメーカーに要求し、それを「保証」でやらせようとします。ところが、これは本来のメーカーが考えている「保証の内容」とは、全くかけ離れた要求なんですね。ですから、応じる場合もあるかもしれませんが、「それは当社規定の範囲外ゆえできません」と拒否回答される場合も、実は「ある」のです。


署長「その辺」の説明を、当板で過去、詳しく行ってます。

------------------------------------------
署長が経験した範囲内で言えば

メーカーだけども、メーカーの設計図から完全にかけ離れた改造行為や、修理を「快く」引き受けるのはK-Yairiの松尾さんくらいですね。あとは知りません。以前も話しましたけど、客が楽器屋でK-Yairiのレギュラーモデルを買ったが、ネックのナット幅が気に食わないと言い出し、フィンガーピッカー仕様のネックにしてくれという無理難題を引き受け、ネックを抜いて新しいネックを作り、送り返した(5万円で)。


これ、他のメーカーなら「拒否」しますからね?

HEADWAYにこれを相談したら、HEADWAYは「どうしても、というなら引き受けますが20万円~30万円程度をお願いします」という回答でした。勿論「やりたくない」感が炸裂。

でもHEADWAYの態度が、ある意味「当たり前」ですね。メーカーは「0からギターを作る」が仕事であり、完成したギターを「作り変えて」利益を生む組織じゃありませんから。


-------------------------------------------
同じく九州のアストリアス社

弦高調整依頼をすると(新品購入時に)、総代理店のロッコーマンから連絡があり「アストリアスには、久保さんが希望する状態の弦高設定できる職人がそもそもおりません。彼らは製造メーカーに勤務する職人さんであって、リペアマンじゃありませんから、無理なんです」と。「どうします?それでもアストリアスにやらせますか?うち(ロッコーマンの意味)の方がベストかと思いますよ」と。で、署長はロッコーマンに調整依頼したわけです。

以上は「一般論」ですからね、一般論。個別の案件は、またあれこれと込み入った事情が介在してきますから、ステレオタイプな答えがあるわけでもありません。だから「交渉」の余地が、残るわけですよ。




で、署長の最近の「考え」は?

メーカーの工場出荷時の状態(設計図に従って製造されたギターの状態のことです)を、楽器店から買ってきたとして、その状態に満足することは「多分」困難かな?と思ってます。自分で弦高を決め、チューニングして弾いてみる。「びぃーん」「びぃーん」と変な音がする。フレットの擦り合わせが必要な状態ってことですね。

そのような状態を含め、それはメーカー保証規定で調整させるんじゃなくて「リペアマン」(リペアショップ)依頼かな?と。20万円で買ってきたギターだけど、擦り合わせを含め微調整に出さにゃあかんなという状態のギターも、多いんですよ。勿論、購入時に楽器屋と交渉して「無料」で、フレット擦り合わせもやらせてしまうことも、交渉次第では可能かもしれませんけどね?




ギターも、ベースギターも

価格と関係なく、根本的には「調整」してもらわないと最適な演奏は不可能です。自分で弦高を決め、フレット擦り合わせしてもらい、ナットの溝を再調整してもらい。またスト蛸なら、トレモロユニットのフローティング状態次第で「ネックの挿しこみ角度を変更するなど必要になる場合があってね。

トータル微調整をしてもらって、まあはじめて「これ弾きやすいなあ」と思えるギターに仕上がるわけですよ。

ROM専サン達

お気に入りのギター、ベースギターがあるなら。

リペアマンにトータル調整してもらうと、本当に弾きやすくなりますよ。

その意味で、本当は「痰塩先生」にリペアマン依頼できるような当板の仕組みが完成しておればね?理想なんだけど、、、、。








33:署長 :

2022/12/05 (Mon) 23:55:26

ジミさん

そのエピソードは「現代」でも、あります。で、メーカーは強硬姿勢で拒否という場合も非常に多いですけど、客と直に接する楽器店がメーカーに泣きつくんですよねえ「今回だけ、特別にお願いします」って。


34:onasu1968 :

2022/12/08 (Thu) 20:04:32

先程、山野楽器イオンモール鶴見緑地店から連絡があり、DNSが指摘した箇所の不具合を確認したそうです。

楽器がディバイザーへ渡されてから、何れぐらいで戻って来るのかは?ですが。

取り敢えず一安心。

kub様、ボン様、ありがとうございました。
35:ボン :

2022/12/08 (Thu) 20:16:51

>シャイで無口で根暗で皮被りの変態のジミおじさんには

とてもお店でそんなトークをする技量はありません

ましてやお店でブルマ談義をする勇気も有りません



のープロブレム
ただ黙って、ポッケから取り出したブルマーを
頭からかぶって
じっと相手を濡れた瞳で見つめてあげればいいでつ

割とあっさりカタがつくでちょ

いつもやってることでつよ

最悪、警察呼ばれるぐらいでつから安心おきらくおきらく
36:ボン :

2022/12/08 (Thu) 20:22:09

>売価4万円程度のエレキを買った高校生が
「12F辺りがビビる」と言うので親父が
「俺は昔ギター弾いてたから修理してやる」・・・・

昔にたようなお話を、署長が披露してくれまいたね

たしか、「拾い屋」とかいう屋号の店だったような

バカが多いでつ


こないだ、超馬鹿な客に電話で怒鳴られまいた
37:署長 :

2022/12/08 (Thu) 21:25:42

おナス殿

12月ですが、ディバイザー社がどれほどの「注文」を抱えているか次第です。各楽器店から製造してほしいという本数があり、それを処理できておれば12月のディバイザー社の仕事は、ほぼ仕事納め状態になります。

仕事納めに近い状態なら、リペアも円滑。しかし、未だに注文製造に追われているとリペアマン不足となり越冬かも?

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
おナス殿

署長の手元にある実売4万円程度のBacchusフィリピン工場のギターも。ネックは「促成栽培」もやしネックです。ジミさんの珍子と同じで、「曲がる」「反る」「捻じれる」でして、署長的には「久々」大外れの、不良品エレキギターとなりましたね。

ネックのメイプル材が、促成栽培「もやし」材なんですよ。良い材は、本当に減っている。

かつ「強制乾燥」材ですから、結局「完全なもの」にはなりません。メーカーは「基準」を設定して強制乾燥した「つもり」でしょうけど、完成後の「精度」が低い。署長の手元のBacchusフィリピンは、いずれフレットを全部抜いて(抜歯)、指板を削り矯正し、リフレット必至の個体ですねこれは(苦笑)。そもそも両端のフレットのバリも酷い個体でしたし、それってつまり完成後「ネックの乾燥が続いている」ってことですから。

フレットの両端バリが飛び出してくるってことは、ネックの乾燥が「不十分」を意味しており、ってことは?ネック自体が痩せるだけでなく指板面も「くねくね」とうねることをも意味します。


ろくでもないネックということ

おナス殿のベースの場合?

製造時は、合格点だったが「その後」ネック材、指板面が乾燥しフレットが浮いた(指板が痩せた)のか?それとも、フレット溝の加工がお粗末で打ち込み不良だったのか?そこは、分かりません

しかし水分含有量の問題が背景にあって「まだまだ指板、ネック材ともに乾燥が続き痩せる」場合は、再びフレット浮き、両端バリの危険は潜在しますね


修理後も、警戒して観察。そして異常を発見したら速やかにディバイザー社と山野に連絡ですぞ、おナス殿

38:onasu1968 :

2022/12/22 (Thu) 00:25:12

【修理後も、警戒して観察。そして異常を発見したら速やかにディバイザー社と山野に連絡ですぞ、おナス殿】

kub様、アドバイスありがとうございました。修理が完了したそうです。

『○○さま



お世話になっております。

山野楽器イオンモール鶴見緑地店の▼▼と申します。



お預かりしていたベースがメーカーより返ってきましたのでご連絡いたします。

修理内容と現状の状態についてご説明いたします。



〇作業内容

・浮きフレット、指版の修正。

・フレットの擦り合わせ。

・オクターブ調整。

・PUのバランス調整。



〇楽器の状態

・19F、20Fのフレットビリ付きですが改善いたしました。

・弦高は元の高さと変わっておりません。

・ピッキングの具合や押さえ方次第で、ナットから押さえているフレット間での共振が発生することがございますが、

アンプには乗らない程度であり、楽器スタッフ3人でチェックいたしましたが問題無い範囲と思われます。



配送先ですが、お客様ご自宅直送or本店への配送をお選びいただけます。

ご都合の良い方をお選びください。



その他気になる点やご不明点がございましたらお気軽にお問い合わせください。

よろしくお願いいたします。



☆・・・・・・・・・・・・・・・・・・☆

(株)山野楽器

イオンモール鶴見緑地店(楽器売場)

担当:▼▼』

受け取りは後日になりますが、DNSさんも認めたディバイザーの職人さんの技量です。

楽器がどの様に変わったのか、この手にする事を楽しみにしています。
39:ボン くだたい :

2022/12/22 (Thu) 00:34:26

すげっ

ボクチのおバカな日常風景ダラダラのコーナーになるんだろうと思ってたら
ちゃんと人に役立つスレッドが立ってまつ

ジミさんのティン子も見習ってくれるといいでつね

ROM専のみなたん

楽器屋その他と交渉するときは、どんなに正しくても
商品の瑕疵を「単純に言い立てる」だけでは、快ケツしないということでつ

相手の弱みを、つきつつ
各会社のちから関係を利用して、じっくりと締める

勉強になりまいた

40:onasu1968 :

2022/12/22 (Thu) 00:50:23

そもそもボン様がこのスレを立ててくださらなければ、今頃もまだ音詰りしたままでした。

その内に~なんて先延ばしにして保証期間を終えていた可能性もありますので、よい機会を与えてくださったのです。

今更ですが、この場を借りてお礼申し上げます。

ありがとうございました。
41:ボン くだたい :

2022/12/22 (Thu) 00:53:31

よかったでつ
ただひたすら
よかったでつ



なんかくだたい
42:署長 :

2022/12/22 (Thu) 01:15:17

その内に~なんて先延ばしにして保証期間を終えていた可能性もありますので、よい機会を与えてくださったのです。


ーーーーーーーーーーーーーーーー

おナス殿

延ばしてよいのは「鼻の下」と「珍子」だけ。

保証などは「先手必勝」、権利を勝ち取った瞬間に「速やかに実行」する。



修理後、状態確認をして「納得できない場合は」再修理を要求してください。また、修理箇所が再び故障した場合も、無償修理対応です。




銀座店での受け取りの際、担当から名刺を1枚受け取っておくことです(前回、受け取りましたか?)。可能なら、ベースギターを受け取る際に「なにか安い小物」でも買ってあげて店員とコミュニケーションしておくと、それ以降も円滑になります。

43:onasu1968 :

2022/12/22 (Thu) 01:38:12

「なんかくだたい」

年末ジャンボが当選する事を祈っていてください。

まだ買ってませんが。
44:onasu1968 :

2022/12/22 (Thu) 01:42:10

そう言えばイケメン様は旅行がお好きでしたね。

ドイツですか。私なら楽器よりもビールとソーセージですね。
45:onasu1968 :

2022/12/22 (Thu) 01:48:22

kub様

久しぶりに歩く銀座の雰囲気と、初めて訪れる山野楽器への道筋ばかりを考えており、名刺の件は失念しておりました。

今度おとずれる際には小物を購入次いでに名刺を1枚、頂いてきます。
46:署長 :

2022/12/22 (Thu) 01:57:03

おナス殿


小物を買い、店員と関係を作っておくと次、ベースギターを修理に送る際などに大きく+に作用しますからね。

これROM専の皆さんにも、当てはまる人間関係構築の簡単な手法。

「今すぐ、ギターは買えないけど、数か月後に買う決意がある」などという場合、良い店員さんを見つけ、小物を買い信頼関係を構築しておく。これが重要。なんでも信頼関係ですよ。


47:署長 :

2022/12/22 (Thu) 02:11:10

ジミさん

署長はドイツ女を観て「美人」だと思ったことは、実は一度もありません。


48:ボン(チンアナゴ) :

2022/12/22 (Thu) 11:22:28

・プレッツェル  岩塩をまぶした硬いパン
・ソーセージ   外人のチン子と同じでデカい
・ザワークラフト キャベツの酢漬け

ヨダレがでまつね
49:署長 :

2022/12/22 (Thu) 13:09:07

・ソーセージ   外人のチン子と同じでデカい
・ザワークラフト キャベツの酢漬け

***
喰いたいと思うのは、その2つだけ。

でも基本、ドイツに「美味い」食い物は、ありません。寧ろ、粗食、粗末?な食事に近いというか「あんなもの」をよく毎日食って生きていられるもんだと妙な感心します。その意味では英国も、基本、飯はマズい。「日本」に生まれてよかったと思うのは、食事ですよ。(世界で最悪は、米国でしょうね。あれはジャンクの国だ)


日本人サッカー選手にとっての移籍先は、イタリア、スペインが良いのではないか?と呟いた記者が居た。「飯」が旨いから。確かになと思う。

署長最近、思いますね

味噌汁
漬物
納豆

しみじみ「美味い」なあ、と思いますよ。そして「お米」

署長のイチオシは「つや姫」ですけどね。

50:ボン くだたい :

2022/12/22 (Thu) 13:11:41

くだたい
51:ボン くだたい :

2022/12/22 (Thu) 15:06:48

パンパニッケルでつか?
52:ボン くだたい :

2022/12/22 (Thu) 17:27:17

昔ルフトハンザの機内食では
トランプカードぐらいの大きさのプンパニッケルがついてきまいた

初めて食べたとき、びっくりしまいた
その後
アルプスの少女ハイジにでてくる黒パンが、コレなんだと知りまいた

独特の味覚でつよね

たくさんは食べれないのでつが、たまにちょっとだけ食べるとおいしく感じまつ
53:ボン くだたい :

2022/12/23 (Fri) 06:47:31

干し柿って甘いでつよね

ジミさんがババ専なのがわかりまいた
54:onasu1968 :

2022/12/25 (Sun) 07:28:10

昨日、山野楽器 銀座本店からバッカスのベースを受け取って来ました。

このスレを立ててくださったボン様と、助言くださいましたkub様に改めてお礼申し上げます。

ありがとうございました。
55:署長 :

2022/12/25 (Sun) 07:59:02

おナス殿、良かった良かった。

署長ディバイザー社の12月のスケジュール表をみて「ぎりぎり、年内間に合いそうだな」と直感してました。というのも、意外や意外、12月も中旬以降となると飛鳥工場を含め現場は「暇」なんですよ。仕事が無い。だから署長も、ディバイザー社工場見学は12月の20日以降を狙って訪問しておりました(ディバイザー社が暇だから、良いのです)。


おナス殿のベースギターも、速やかにリペアしてくれるだろうと。ゆえに「急いでリペアに出しましょう」と怪答したわけです。

2)時間ができたら、リペア後のBacchusの状態レポートお願いします。弦高設定などなど、希望の通りに修理されてますか?
56:onasu1968 :

2022/12/25 (Sun) 14:33:53

「状態レポートお願いします。弦高設定などなど、希望の通りに修理されてますか?」

実は受け取りの際に問題箇所の改善具合を確認したく、山野楽器銀座本店での試奏を願い、ご了承いただきました。

流石にクラシックギターやマンドリン売場にはベースアンプは置いてないだろうと思い、音声をヘッドホンで聴く事が出来るコルグのAX5Bというマルチエフェクターを持参した上でです。

結果から言いますと問題の4弦19フレットの音詰まりは解消。弦高も4弦だけなら変わりはありません。

ですが、1~3弦が押弦した際に少しビビる時があります。

ディバイザーから返送された楽器をチェックされた鶴見の店員さんによりますと、押弦した際に押さえ方によっては、ナットと押えたフレット間で共振が発生する場合があるが、アンプには乗らない程度とのご連絡ありました。

これの事かなあ・・・?と。

1~3弦の高さ自体は低く押さえ安いのですが、4弦とのバランスが僅かに微妙な気もしますが演奏しにくい程ではありません。

鶴見のほうで手を加えていなければ、1~3弦の弦高がディバイザーの基準なのかも知れないですね。

まあ、弦を弾いた際の生音がヘッドホン越しに耳へ届いただけかも知れませんし、長野~大阪~東京へ運搬の際に、気候の影響でネックに変化が生じた可能性も考えられますが。

今年の仕事納めをしましたらスタジオを借りて、アンプからの出音に問題なければこれで良しとします。

57:ボン くだたい :

2022/12/25 (Sun) 16:51:34

おナス殿は寛大だなあ
大人でつ
58:署長 :

2022/12/25 (Sun) 17:22:49

ですが、1~3弦が押弦した際に少しビビる時があります。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
おナス殿

結論からいうと妥協しては「いけません」

以下、要点を


1)まず急いでイオン鶴見にメールして「確かにビビる。自宅では大音量で試奏できないので、年明けスタジオ入りして修理箇所を含めて、再確認したい」と伝えておいてください(証拠を残しておく)


2)弦高は、あくまでもおナス殿の希望で設定してみる(メーカー主導にさせない)

3)Gアンプの実音から鳴らしてみて、ビビりが非常に気になるようであれば「再修理」させる。

尚、ベースギターを「ヘッド側」から目視してネックが「反って」いるか?を要確認。ほぼストレートを確認できた場合に、それでもビビるようなら、やはり再修理ですね。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
おナス殿のベースギターを実際手に取って確認してないので、難しい部分はありますが(判断)、ストラトを含めビビるといっても「それが味」になっているのか、Or「単なる」不快な雑音なのか?そこが、我々には判断つかないわけですよ(そのベースギターを手に取って鳴らしてないから)。


だから、おナス殿「が」判断せねばなりません。

で、妥協してはいけません。あとあと「後悔」するからです。

修理しても納得できない場合は「すぐに」連絡を入れて、再調整、再修理させないとメーカーは「時間が経過したから、おナス殿の環境下でベースギターが変調したんだ」という抗弁させる余地を発生させてしまいます。


つまり「単に職人がへたくそで上手に調整できなかったんだろう」ってことですよ。

その可能性が「ある」んです。


メーカーの職人は「作る」のが仕事であって「修理」は守備範囲外です。正直、一流のリペアマンとは「全く」違う修理をするのがメーカーです。

メーカーの職人は「設計図」が基本にあり、その設計図の「許容範囲内」でしか修正できません。その範囲を超えた修理や調整を依頼すると「できません」となります。それがメーカーのリペアなんですよ。


署長もあっちこっちのメーカーにリペア依頼してきましたが、正直「満足」したことは、あまりありませんね。「こんなもんかなあ?」とがっかりするようなリペアもありましたから。




まず鶴見にメール

「ビビることを確認した。年明けスタジオで再確認したい」と伝え

Gアンプ経由からのビビりが「とっても気になる」なら、再修理です。

そこで妥協しては、いけませんよおナス殿。

保証修理の「範囲内」なんですから、遠慮する必要は全くないのです。

ネックの状態もさることながら「フレット擦り合わせ」が不十分なんじゃないかしら?

59:onasu1968 :

2022/12/25 (Sun) 19:07:46

ボン様

いえいえ、寛大なのではなく鈍感なのです。多分。(笑)

kub様

私もなるべくならば妥協はせずに、楽器を完璧な状態に仕上げてもらいたいとは思います。

ですが、脳内で自称米国在住のセレブ生活に浸るカマ窪チソコスキー様とは違い、私はリアルでブラック企業に日々の労働に従事せねばならぬ独り身ボンビーメン。

年末という事もあり、公私ともに鶴見へ連絡するよりも優先せねばならぬ事ございまして。

先ずは仕事納めの後、スタジオへ入ってから行動を起こしたいと考えております。

折角の助言を無下にしてしまう様で心苦しいのですが、私にも楽器の事ばかりに時間を割けぬ事情あります事をご理解いただけましたら幸いです。(決して、添付した写真のDVD【青山ひかる Lovely Blue】の鑑賞を優先した訳ではござ・・・)




60:署長 :

2022/12/25 (Sun) 19:50:36




おナス殿、勿論、了解しております。メールはあくまでも鶴見への意思表示という意味でして「受け取ったけどすべて了承したわけではないぞ」というおナス殿の意思さえ、伝えておけば、それが証拠になるという意味合いです。


勿論、年が明けて、時間の余裕が生まれたときにスタジオ入りしての詳細チェックで、なんら構わないのです。ただ、メール「のみ」今、1通送っておけば「100%納得しているわけじゃない」というおナス殿の意思を伝えることになりますからね。


そういう意味合いです


(エロに人生の時間を費やすことに、署長はなんら反対しておりません)

61:ボン くだたい :

2022/12/26 (Mon) 01:46:54

青山ひかる

こういう猫目には萌えてしまいまつ
62:onasu1968 :

2022/12/26 (Mon) 20:14:36

DNSさんのブログにご紹介いただきました♪

https://dns-guitar.jp/bacchus-tf4-std-ash-red-grd-mh-craft-series-%e3%82%bb%e3%83%83%e3%83%88%e3%82%a2%e3%83%83%e3%83%97/
63:ボン :

2022/12/26 (Mon) 21:01:42

>低価格で使い易いベースを探している方にお勧めしたい1本ですね。

こゆのが「お墨付き」っていうでつね
64:署長 :

2022/12/27 (Tue) 05:48:53

田窪芯が劣等感+嫉妬心から「ディバイザー社のギターなんぞ、話にならん」と痴恵袋上で「喚く」「喚く」も、DNS工房さんに言わせれば「このプライスで、この作りならお買い得です」と。


実際、その価格帯で「この出来栄え」ならば、確かに世間でいうコストパフォーマンスの点からは合格点でしょう。署長は、ディバイザー社の回し者じゃありません(苦笑)。猿回しでもありません。単に客観的な事実を言っているに過ぎません。

フィリピン工場のBacchusは

A)日本の飛鳥工場が使っている機械と全く同じモノを、輸出してフィリピン工場で使ってます
B)国内工場で使っている治具も「全部同じ」ものを、フィリピン工場で使用中
C)飛鳥工場でマスタービルダー的地位に居た日本人職人さんを現地に飛ばして「寝食を共に」して、技術指導してきました。

コストダウンするとともに「製品のクオリティも一緒にdownしてしまいました」というメーカーじゃないんですね。



おナス殿は「お買い物上手」です。これはお世辞でもなんでもなく、痴恵袋時代からおナス殿の投稿を眺めてきた署長の客観的な感触。手持ちの資金と「ギター、ベースギターの質」をよく検討、比較衡量してgetされてるなと。



グローバルシリーズは、フィリピン工場製造。

「クラフトシリーズ」は、フィリピン工場で作ってますが「最終的な組み立て」のみ日本国内で、日本人職人が担当。かつ「電装系」などは、グローバルシリーズのそれよりも「ワンランク上の」定評あるパーツメーカーのモノを使うという違いがありますね。

ーーーーーーーーーーーーーーーーー
逆に

ボンさんが紹介した「Epip呆one」の、あの糞エレキギターを観ましたか、皆さん。

なんですか「アレ」?

あれは酷い、酷すぎる。

いくらなんでも「ブランドの名前」をヘッドに刻んで世に送り出すレベルのギターじゃないだろう!

GIBSONよ、なんという罪なことを。

65:onasu1968 :

2022/12/27 (Tue) 18:08:53

イケメン様

「エロい」ですか?

私は夕陽に染まる海の様な、トロピカルな雰囲気を感じておりました。

ボン様

仕事で毎日、様々な楽器を扱われているDNSさんだからこそ、リアルな体験から言える事ですよね。

脳内の妄想だけで魔羅珍が云々とほざく、自称セレブとは訳が違います。(笑)
66:onasu1968 :

2022/12/31 (Sat) 01:44:33

バッカスのベース、スタジオのAmpeg SVT-450Hで鳴らして来ました。

ゲインは9時。各トーンは12時。ボリューム13時に設定。

コーンからの出音にビビリは乗っていない様には思えます。

ただし、正直に申しますと生鳴りのビビリが上記の音量設定でも耳に着くのです。

やはり1~3弦の弦高設定に問題ありそうな?

来年の1月下旬から2月中旬に掛けて業務忙しくなりそうで、楽器に関して時間割くこと難しいかなと。

再び山野楽器経由でディバイザーにおくるか、それともこの板で話題にになりつつある(?)PLEkしちゃうか、ウ~ンてな感じです。








67:署長 :

2022/12/31 (Sat) 02:07:55

PLEKは、数万円費用が掛かりますよ?おナス殿。そこまでお金を掛ける必要性は、今はないと思ってます(新品だから)。PLEKするならば、リフレットの時ですね。


2)個人的には、山野楽器鶴見緑地店に一度、メールのみ送っておいて「ビビりが気になるのでもう一度、ディバイザー社に再調整をしてほしい」と。



で、来年、おナス殿に時間が生まれた時に、銀座店経由で山野鶴見緑地店へ。弦高はおナス殿が「この弦高で弾きたい」と思う設定を維持し、ディバイザー社にやってもらうように交渉を。




どうにもならん?という場合に、DNS工房にて「すり合わせ」してもらえば安い費用で(PLEKに比べればですが)解消するはずですよ。ってか、これくらいディバイザー社で解決できなきゃ、話にならんよね。


でもね?「メーカー」って作るのは得意だけど、「リペア」は苦手なんですよ。




おナス殿、おせち料理、お酒など買ってきましたか?


68:onasu1968 :

2022/12/31 (Sat) 02:52:17

「PLEKは、数万円費用が掛かりますよ?」

そこなんです、問題は。(汗)

まあ、山野楽器経由でディバイザー行きでしょうね。

駄目なら数年前に倒壊のネックの件でお世話になったPLEK工房に持ち込むかです。

おせち料理は買っていませんがキンミヤ焼酎を一瓶なら。

69:署長 :

2022/12/31 (Sat) 05:46:37

駄目なら数年前に倒壊のネックの件でお世話になったPLEK工房に持ち込むかです。



大丈夫だから。ホント、ほんの少し「すり合わせ」するだけで、解決できるはずですよ。

それくらい、いくらなんでもディバイザー社のリペア担当だって、できますよ(藁)

まあでもなあー

メーカーのリペア技術は、本当に低いですからねえ(メーカーのリペア技術は、ほんと、低いです)

  • 名前: E-mail(省略可):
  • 画像:

Copyright © 1999- FC2, inc All Rights Reserved.