ギター・ベースギターよろず相談受付【署】 2519723


おナス殿、姿が見えないね?

1:署長 :

2020/08/10 (Mon) 18:30:15

ついに傑作品完成!50年代後期GIBSON

※傑作品ついに完成!!!!!!!
あの50年代後期ヴィンテージGIBSONバーストサウンドが出来たあああ!!!!!!!
やりました…これは凄い…早く弾いてくれ!!!!

///////////

いつも私のオークションにご興味を持って頂き、
本当にありがとうございます。

毎回出品するごとに、
魔改造の個人依頼を頂くようになってきました。
嬉しい限りです。

ご依頼も増えてきまして、
状況によっては、
お断りする場合も出てくるかもしれませんが、

個人依頼をご希望の方は、
natoridou@gmail.com
か、
公式LINEアカウント
@mji7043v
まで、
なるべくお早めにご連絡頂けると助かります。


先日も、
個人依頼された方から、
こんなに嬉しいご連絡が来ました。

『こんばんは。
夜分遅くに申し訳ありません。
魔改造して頂いたレスポールが到着しましたので早速弾きました。
午前中に到着したのですが、ずっとアンプの前から離れられませんでした。
ぶっ通しで弾き続けてしまいました。
まさに私が出したかったヴィンテージレスポールのサウンドです。
以前からヴィンテージコンデンサーを購入させて頂いておりまして、
もともと付いているコンデンサーを交換するだけで驚くほど音が変わりましたが、魔改造は別次元のサウンドです。
ここまで変わるとは思いませんでした。
メールでもお伝えしていたように、中を見るのがとても楽しみでしたので拝見させて頂いたところ、私には到底理解出来ない世界でしたので、
そっと蓋を閉めました。笑
良い音を出すためには良い木材を使い、ヴィンテージライクなピックアップを使う必要があると考えていましたが、
「ピックアップを変えなくても50年代のGIBSONレスポールのサウンドが出る」とおっしゃっていた意味がやっと分かりました。
これは魔改造してもらった人間でなければ分かりませんね。
これは私の想像を遥かに超えた、私が思い焦がれていたヴィンテージGIBSONの音です。
今手元にその音があるなんて夢のようです。
パーツがなくなってきているようですので、
今のうちにお願い出来てよかったです。
家にまだ数本魔改造をして頂きたいギターがあるのでお願いします。』


そうなんですよね。
魔改造ギターは実際に弾いた方にしか分かりません。

私のことを信じてくださって、
この凄さを一緒に味わうことが出来て、
こんなに嬉しいご連絡を頂けるなんて、
本当に幸せです。

すでに、
2本ほどまとめてお送り頂いているギターたちも、
最高の仕上がりにします。
今後ともぜひよろしくお願い致します。


////////

今回、
魔改造レスポールのご依頼のメッセージをご紹介させて頂いたので、
ある特別なエピのレスポールを出品します。

何が特別かというと、
このレスポール、
山野楽器がオーダーしたフジゲン製のレスポールで、
シリアルをみると4から始まるように、
FCシリアルが始まる前の、
94年に製作された大変貴重な個体…

しかも、
超綺麗なサンバーストカラー。
こいつは、
中々世に出てこないぞ…

じゃあやるっきゃないでしょ。

コンセプトはこれだ!!!

超極太、極上の粘り、
ふくよかな生々しい輪郭と、
どこまでも抜けていく豊潤な倍音、
50年代後期の、
あのヴィンテージGIBSONレスポール、
極上のバーストサウンド。

この音つくるしかねえな。


ってことで、
搭載したヴィンテージコンデンサーたちは、

まず、
中低域の粘りと極太のコシ、
生々しい輪郭を加えるために、
50年代の超貴重なCORNELL DUBILIER製のワックスペーパーと、
全く世に出てこない40年代あたりの激レアなワックスペーパーを2個、合計3個使用。

さらに、
50年代後期のバーストサウンドといえば、
極上の粘りとシルキーで豊潤な倍音が溢れ出す、
50年代のSPRAGUEが製作した傑作品であるBumblebeeの激レア個体をぶち込む。

50年代の濃密な中域の生々しさと、
豊かなワイドレンジを実現した、
40~50年代初期に製作された、
CORNELL DUBILIER製の大変貴重なワックスペーパーのPHILCOを使用。

中域のムッチリとした輪郭、
コーンと抜けていく豊かな中域のレンジに情報量と濃密さを色濃くさせるために、
60年代のSPRAGUE製のとあるフィルムコンと、
BLACK BEAUTYを合計で4個も使用。

そして、
これが決め手。
上記だけだと生々しくなりすぎて、
50年代初期から中期に近くなるため、
59のようなヴィンテージGIBSONレスポールサウンド特有のふくよかさを出すために、
内緒の魔法のスパイスをぶち込む。
(これマジでやばい。あの音がこれで出るんだぜ…知りたいだろ…誰もやってないと思うけど)

さらにさらに、
一番旨味の出るポイントで、
50年代のWESTERN ELECTLIC極太単線を使用。

ハンダは、
現行品なのに使うだけで、
ヴィンテージ特有の立ち上がりの速さと、
豊かな倍音を出してくれる例のブツを使用。

配線方法は、
50年代GIBSONの配線を応用し、
独自のやり方で組み上げています。

山野楽器オーダーのフジゲン製作のレスポールは、
世に全く出てきませんし、
魔改造との組み合わせで、
サウンドメイクの世界で、
ここまでの音を出せるものはないと思います。
これバケモノみたいなサウンドだから、
悪いこと言わないから手に入れておいた方がいい。

50年代後期GIBSONレスポールの、
あの魔法のようなヴィンテージサウンドを探していた方、
マジでオススメ。

これ見逃しちゃだめ。
他の人に手に入られる前に、
絶対手に入れてください。

魔改造シリーズの中でも、
まさに傑作品。

お急ぎください!!!
(マジでヤバイところまできた)

それでは、
よろしくお願い致します。

(2020年 8月 9日 5時 01分 追加)
やばい、即決金額テンプレートのままにしてしまった…
安く設定しすぎました
2:署長 :

2020/08/10 (Mon) 18:32:41

自画自賛の嵐が吹き荒れてますが、、、、、、、、、




珍古ヘッドなんですよねえ





質問一覧
Q質問1 投稿者:f*c*3*** / 評価:618月 9日 9時 09分
質問よろしくお願いします。 ギターの重量は何キロでしょうか。

A 回答8月 9日 17時 48分
ご質問ありがとうございます。 重量は約4.1キロです。 他にも何かありましたらご質問ください。 よろしくお願い致します。

Q質問2 投稿者:e*3*a*** / 評価:228月 9日 17時 03分
すみません 重さとフレットの状態を教えて下さい 魔改造興味深々です。

A 回答8月 9日 17時 49分
ご質問ありがとうございます。 ご興味を持って頂けて嬉しいです。 重量は約4.1キロ、フレットは現在残り9割残っており、最終調整で擦り合わせを行ってからお送りしますので、 調整後で8~7.5割ほどになる予定です。 よろしくお願い致します。
3:変態ジミおじさん :

2020/08/10 (Mon) 18:38:42

この基地外の言う世界的に有名なリペアマンは自分の事!

買った奴が50年代のヴィンテージLPを弾いた事が

有れば、こんな魔改造を買う訳ないじゃん!

似ても似つかぬサウンドだぜ!
4:署長 :

2020/08/10 (Mon) 21:49:48

https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/x720011198


URL


忘れとった

5:変態ジミおじさん :

2020/08/10 (Mon) 22:07:23

この手の杢目のバック材は①ラワン ②ニャトー だよ
6:ボンボンバカボン :

2020/08/11 (Tue) 12:47:00

ついに出たマンの写真みまちた

眼鏡のひょろひょろ典型的なお宅ぼっちゃんでした


7:変態ジミおじさん :

2020/08/11 (Tue) 12:58:31

ホントに「重量は何キロですか?」の、くだらない

質問が多いね!バカじゃねえかと、いつも思うわ
8:ボンボンバカボン :

2020/08/11 (Tue) 14:14:54

商売お上手でつ

まあ詐欺師ではありまつが・・・・
見てる分には害が無い

二個ちゃんおせーてもらったらいいでつ
9:onasu1968:

2020/08/11 (Tue) 16:41:47

現時点で五万円台の入札ですか・・・

いやあ、正気の沙汰とは思えませんね(笑)!
10:短小 :

2020/08/11 (Tue) 19:59:36

ネックはスカーフジョイントですね。

(善悪を言っているのではありません(笑)
11:変態ジミおじさん :

2020/08/11 (Tue) 22:54:06

スカーフ・ジョイントのネック反りは順・逆いずれも

トラスロッドでは直せません!指板を削るしかない

非常に厄介なネックなんですよ!

締め過ぎるとスカーフ接着部がベッキー違う!

べキッ!と音がして剥離します

12:署長 :

2020/08/11 (Tue) 23:03:18

- 短小 (男性)

2020/08/11 (Tue) 19:59:36

ネックはスカーフジョイントですね。

(善悪を言っているのではありません(笑)





そ、、、そこをなんとか(藁)


善悪のご判定を


ーーーーーーーーーーー
署長、この間HARD OFFなどで(?)廉価品のスカーフジョイントなエレキギターを沢山観察してきました。やっぱりスカーフジョイントは繋ぎ目の接着剤の御威光も時間の経過とともに薄れ(禿係長の頭部と同じで)、繋ぎ目から綺麗に口を開けている個体も多いですよね。

最初は接着剤が経年変化(劣化)したことが原因なのかな?と思っていたのですが、一つの原因は『トラスロッド』を廻した時のトラスロッドから発生する力に繋ぎ目が堪えきれずに、口を開いてしまうということを知り。驚きました。

夫婦と同じなんでしょうね。

『子は鎹』と言います。

その効き目が薄れた時、夫婦は『別々の人生を』歩むのです。

まるでスカーフジョイントのように、、、、



13:署長 :

2020/08/11 (Tue) 23:19:03

何が特別かというと、このレスポール、山野楽器がオーダーしたフジゲン製のレスポールで、シリアルをみると4から始まるように、
FCシリアルが始まる前の、94年に製作された大変貴重な個体…






いやいや(苦笑)

『何が特別かというと、、、(by名取堂さんの口癖、藁)』 ← 何も特別なものじゃありませんってば(大爆)

実は『天下の』富士弦ですけど、1990年代の富士弦は『スカーフジョイント』なギターを量産していた時期がありますね。富士弦時代の『あの世界の』IBANEZでも、スカーフジョイントのIBANEZです。


90年代だからといってスカーフジョイント仕様にしなければいけない理由など特になく、スカーフジョイントにした最大理由は『コストを下げるため』でしかありません。つまり『そんなに立派な仕様のエレキギターじゃない』ってこと。『大変貴重な個体』なんじゃなくて、単に、山野楽器がOEM依頼したロット数が少なかったから出回らないだけの話なのです。




それに?

掲載されている写真を見ると裏板の真帆蟹も、これ、そんなに高級な真帆蟹じゃありませんよ。

『リボン杢』が出てますね。マホガニー材であっても『柾目』で製材すれば、リボン杢が出る場合もありますが、本件山野楽器のEpip呆oneの売値も考えれば、マホガニー材ではなくて『代用材』としてのサペリを柾目で挽いた時に出てきたリボン杢じゃないかな?と根拠ない『妄想』を抱いている署長です。




つまりマホガニー材では『ない』可能性があり、サペリ材かもしれませんね。


-----------------------------------

(2020年 8月 9日 5時 01分 追加)
やばい、即決金額テンプレートのままにしてしまった…安く設定しすぎました





それにしてもなあ、、、『口がお上手』ですこと


おナス殿が名取堂さんに『一目惚れ』した気持ちも、なんとなく理解できます。


現時点で6万5000円ですか、、、


(トホホ、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、)






















14:onasu1968:

2020/08/12 (Wed) 01:54:59

商品説明に綴られる文が面白いのです。

笑わずには読めません(笑)!
15:署長 :

2020/08/12 (Wed) 04:24:32

商品説明に綴られる文が面白いのです。

笑わずには読めません(笑)!


それを見つけてきたおナス殿が凄いんですよ


16:ボンボンバカボン :

2020/08/12 (Wed) 10:17:57

>それを見つけてきたおナス殿が凄いんですよ
>笑わずには読めません(笑)!


おナス殿が二個ちゃんに負けないぐらいの
スーパースターを発掘してくれたおかげで
今日も楽しく、笑って過ごせます

グッド ジョブ
17:短小 :

2020/08/12 (Wed) 11:59:28

トップの杢は左右が全くの対象、印刷か、フジゲンお得意の、印刷した薄いフィルムを貼ったものですね。
名称忘れましたが、フェンダージャパンのネックに同じ手法で杢を再現したものがありました(笑)

(善悪を言っているのではありません(笑)
18:ボンボンバカボン :

2020/08/12 (Wed) 12:49:03

短小さん
ぜひ、質問くれてやってくだたい
かるーくジャブ入れて
シュッ シュッ
19:署長 :

2020/08/12 (Wed) 14:18:50

トップの杢は左右が全くの対象、印刷か、フジゲンお得意の、印刷した薄いフィルムを貼ったものですね。
名称忘れましたが、フェンダージャパンのネックに同じ手法で杢を再現したものがありました(笑)

(善悪を言っているのではありません(笑)




爆)


署長の手元に【あの世界の】富士弦がOEM製造していたEpip呆oneのLes Paulがあります。ちょっと訳ありでして、指板も剥がしてトラスロッドを入れかるなど大規模工事が必要な個体のため、放置したまんまです。このEpip呆oneのLes Paul。


見事なトラ杢。虎なんですけど【フィルム】です。

大爆)


皺、一つない見事な虎杢。部屋のリフォームDIYなんかで壁紙を貼る人も多いと思うんですけど皺のない貼り方って難しいものがありますよね。それを考えると富士弦のフィルムを表板に貼るskillは、凄いですよ。本当に凄い。ピックアップを外してキャビティを見ると、でも表板に使われているハードメイプルの厚みは中央部で1cmを越えてます。見事な厚み。虎じゃなくても、この厚みのハードメイプル材を使えていたわけで良き時代でしたね。2010年頃?の作品かと思いますけども。

20:変態ジミおじさん :

2020/08/12 (Wed) 15:18:07

フィルムが剥がれたストタコ・ネックがリペアに

持ち込まれたら変態ジミおじさんはギブアップ!

21:onasu1968:

2020/08/12 (Wed) 18:02:14

現時点で入札価格は10万円。

某プロ野球チームの監督を勤められていた外国人監督ではありませんが「信ジラレナーイ」という気持ちです。
22:短小 :

2020/08/12 (Wed) 18:18:27

フツーに山野がフジゲンにOEMで製造させたたけの大量生産品。

ELP-50S

定価¥50,000
トップはメイプル材にFoto Flame加工を施したもの。
23:署長 :

2020/08/12 (Wed) 18:34:11

痴恵袋から【THE LOST】巨匠が姿を消してしまった現在、、、、、、、、、、、、、


ギター界の杉本清といえばヤフオクの【名取堂】さんの右に出るものは、おりますまい。名取堂さんの【立て板に水】の如く、溢れ出す魔法+珠玉の迷言の数々。現状、名取堂さんを凌駕しうる出品者は、見つかりません。






何が特別かというと、このレスポール、山野楽器がオーダーしたフジゲン製のレスポールで、シリアルをみると4から始まるように、FCシリアルが始まる前の、94年に製作された大変貴重な個体…



ーーーーーーーーーー
ま、、、まさに。


ヤフオク界の【杉本清】登場であります!

(苦笑)
24:変態ジミおじさん :

2020/08/12 (Wed) 19:23:58

94年に製作された大変貴重な個体…





何が貴重なのか?
現実とてらしあわせても全く意味不明なんだよね
25:短小 :

2020/08/12 (Wed) 20:52:33

名取

ほんとくそ!!!!!

yamahaのSL-380にもまったく同じ商品説明あるし、
百歩譲って比較的状態のいい個体をベースにしているとはいえ、二束三文のギターを、さも希少なものと説明。

特注品とは言っていないが誇大な表現には違いない。
そのぎりぎりのところをついている。

1円スタートも、1円ならいいかと、オークションンに参加しているうちに、負けたくないと、入札をエスカレートさせる心理作戦。
本人は2000円で売れたとしても損をしないくらいの代物。

悪質だわ。


と、近所の子供が、学校帰りに、トトロの「さんぽ」を替え歌にしていました。
26:onasu1968:

2020/08/13 (Thu) 02:31:43

即決価格14.9800円で落札された模様です。

何ともお気の毒としか言いようがありません。

せめて、落札者様のお手元に届く楽器が、正常に演奏可能な物であることを祈るばかりです。

次回はどんな楽器を、どの様な言葉で飾りたてて出品するのやら(笑)。

kub様、ボン様、どうぞお楽しみ・・・に?
27:署長 :

2020/08/13 (Thu) 02:44:05

名取堂さんを発見したおナス殿が一番【偉い】





28:ボンボンバカボン :

2020/08/13 (Thu) 09:41:53

おナス殿マンセー

  • 名前: E-mail(省略可):
  • 画像:

Copyright © 1999- FC2, inc All Rights Reserved.