ギター・ベースギターよろず相談受付【署】


暫定板
【ミケさん】がとてもカワユイので、暫定でお借りします。
沖田ギター工房★アコギ打痕の補修

Lenny Kravitz & Eric Clapton

Jimmy Page Prelude No 4 in E minor, Op 28


Cream - CREAM Crossroads 1968


Cream - Crossroads Isolated Guitar

Char Crossroads

Wondering Again - Char 【CHAR 2013】

Char - Tribute Guitar Fes 2001 Part 1

My Favorite Things - CHAR 2013 LIVE

マーティ・フリードマンとCharがギターを弾く

UFO - "UFO - Live at the Roundhouse 1976 / 1977 (Video))


マイケル・シェンカーのピッキング


MICHAEL SCHENKER [ COURVOISIER/ WALK THE STAGE ] LIVE'83


I Got the Fire・ Schenker Pattison Summit


The Michael Schenker Group - Live in Hamburg 1981


UFO - Live London 1975 1977

UFO Live - San Bernardino, California August 1, 1995


UFO - Live in Cleveland 1978 (Complete Bootleg))

UFO - Litchenfels Germany 1998 - Previously Unreleased!! HD

UFO - Doctor, Doctor (early live Schenker)

UFO-(The Story Of UFO)

UFO - "Space Child" Live 1975 HD

UFO - "UFO - Live at the Roundhouse in 1977 (Lights Out tour)


Van Halen - Dallas Free Show 1991


メンテナンス基本調整◆ストラトキャスターの掟 ヤング・ギター8月号


メンテナンス基本調整編2◆レスポールの掟

田窪芯のイチオシMartin OMJM ジョンメイヤーモデル 2013年製


圧巻、激鳴りサウンドのギブソン1969年製J-50!


Martin vs Maton


Headway HD-701

【Blue Guitars】HEADWAY - HD-701 / HD-501 /

UFO - "UFO - Live at the Roundhouse 1976 / 1977 (Video)


署長の個人ブログはコッチコッチ


Y.O.S.ギター工房


Zinギター工房


O2 Factory


ギターリペア工房 DNS - Draw a New Sound


Miura Sounds Fun(ミウラサウンズファン)


S ヤイリのトラスロッド修理依頼は、このショップへ


2018ギター工房放浪記

ギター・ベースギターよろず相談受付【署】

2872466

質問その2 - 署長 (?)

2020/07/01 (Wed) 14:04:05

胸の前で腕組み、してください

どちらの腕が【上】にきますか?

Re: 質問その2 - sooty (?)

2020/07/01 (Wed) 14:12:00

腕組みは圧倒的に「左」が上です。

Re: 質問その2 - ukurekitty (?)

2020/07/01 (Wed) 16:07:27

左、でぷυ♪

Re: 質問その2 - 64さん (?)

2020/07/01 (Wed) 19:28:33

左どす。。。

指組みだと右脳派だったのに腕組みでは左脳派==3

鳥か獣か!?

いえいえ、私はコウモリなのでした(笑)

Re: 質問その2 - 署長 (?)

2020/07/01 (Wed) 23:40:13

腕を組み=どちらの腕が上にくるか?


本件は取得した情報を脳で処理し、その情報を「アウトプット」する場合にどちらの脳が使われているか?を示しているのです。


右腕が上=左脳が処理


左腕が上=右脳が処理




簡単に言えば、これは自分の脳の中にある情報(発信したい内容)を右脳で処理するのか、左脳で処理して発信したいのか?ということです。


答えを言うと


右腕が上の場合は左脳で処理ですから「言葉」で説明しようとします。弁護士がその代表例ですね。


逆に左腕が上の場合は右脳が処理してますから、言葉ではなくて「絵」や「グラフィック」な図形、図表などで相手に伝えようとする傾向が強いと指摘されてます。



-----------------
纏めるとね?

情報を入する段階で「右脳派」と「左脳派」に区別されます。

次に入手した情報を吐き出す=表現する場合に、どっちの脳を使うか?同じく左脳派と右脳派に区別されてます。ってことは?組み合わせですよ、組み合わせ


(情報を入手する場合の脳)+(情報を吐き出す場合の脳)


右+右
右+左
左+左
左+右

4つのパターンがあるわけです。


基本、我々はこの4つの脳のパターンで社会を構成しているんですね。興味深いと思いませんか?


署長は親指は「右の親指が上」だから、情報入手段階の脳=左脳

かつ腕組した場合「右腕が上」だから、情報を表現する場合の脳も=左脳


苦笑


署長は「言葉」でデータ処理する人間という特徴を持っていることがわかり、弁護士脳と言われる左脳型人間です。



面白味に欠ける組み合わせですねえ、、、。


----------------
ZUKU丼さんは、「右脳+右脳」になるのでアーティスト脳の可能性がありますね。

つまり言語処理は苦手な傾向があるものの、「グラフィック」な情報にはめっぽう強く、写真、グラフ、絵画のような「視覚的データ」を右脳に取り込み処理。そのデータを「グラフ」だとか「絵」で表現することが得意な脳



親指の組み合わせは情報の「インプット」段階で、どっちの脳を使って処理しているか?を示しているので、親指が右の場合は左脳ゆえ「言語」でデータ処理していますね。しかし、腕組して左が上の場合は「右脳」で処理しているので、言語で処理したデータを「吐き出す」ときは、右脳で処理するため写真、絵画、グラフなどで表現しようとする特徴があるわけです。



で?


勘ピュータと揶揄されているジャイアンツの長嶋茂雄

彼は指も「左」で、腕組みも「左」


つまり脳は「右+右」の、パーフェクトな右脳側人間と言われております。

彼が「意味不明な」言葉でしか説明ができなかった理由は、そこにあるのかもしれませんよ?
(ホント?苦笑)

Re: 質問その2 - ukurekitty (?)

2020/07/02 (Thu) 03:49:44

「右脳+右脳」
長嶋茂雄さんが巨人軍入団の年、生まれ
斎藤雅樹投手・ヨーコ小野と誕生日が、同じ
喋るのが苦手/歌が下手ヘタ...zunzk井υ

足組みも、左が上Υ
編集Υ
カバン・バック等も、左肩掛け~

単なる[左肩上がり]...zunzuk井Υ

Re: Re: 質問その2 - 変態ジミおじさん (女性)

2020/07/02 (Thu) 08:08:12

変態ジミおじさんは

爆乳爆尻お姉ちゃんと

組みたいでぷ(≧∇≦)b

名前  性別:
件名
メッセージ
画像
メールアドレス
URL
アイコン
文字色
編集/削除キー (半角英数字のみで4~8文字)
プレビューする (投稿前に、内容をプレビューして確認できます)

Copyright © 1999- FC2, inc All Rights Reserved.