ギター・ベースギターよろず相談受付【署】


暫定板
【ミケさん】がとてもカワユイので、暫定でお借りします。
沖田ギター工房★アコギ打痕の補修

Lenny Kravitz & Eric Clapton

Jimmy Page Prelude No 4 in E minor, Op 28


Cream - CREAM Crossroads 1968


Cream - Crossroads Isolated Guitar

Char Crossroads

Wondering Again - Char 【CHAR 2013】

Char - Tribute Guitar Fes 2001 Part 1

My Favorite Things - CHAR 2013 LIVE

マーティ・フリードマンとCharがギターを弾く

UFO - "UFO - Live at the Roundhouse 1976 / 1977 (Video))


マイケル・シェンカーのピッキング


MICHAEL SCHENKER [ COURVOISIER/ WALK THE STAGE ] LIVE'83


I Got the Fire・ Schenker Pattison Summit


The Michael Schenker Group - Live in Hamburg 1981


UFO - Live London 1975 1977

UFO Live - San Bernardino, California August 1, 1995


UFO - Live in Cleveland 1978 (Complete Bootleg))

UFO - Litchenfels Germany 1998 - Previously Unreleased!! HD

UFO - Doctor, Doctor (early live Schenker)

UFO-(The Story Of UFO)

UFO - "Space Child" Live 1975 HD

UFO - "UFO - Live at the Roundhouse in 1977 (Lights Out tour)


Van Halen - Dallas Free Show 1991


メンテナンス基本調整◆ストラトキャスターの掟 ヤング・ギター8月号


メンテナンス基本調整編2◆レスポールの掟

田窪芯のイチオシMartin OMJM ジョンメイヤーモデル 2013年製


圧巻、激鳴りサウンドのギブソン1969年製J-50!


Martin vs Maton


Headway HD-701

【Blue Guitars】HEADWAY - HD-701 / HD-501 /

UFO - "UFO - Live at the Roundhouse 1976 / 1977 (Video)


署長の個人ブログはコッチコッチ


Y.O.S.ギター工房


Zinギター工房


O2 Factory


ギターリペア工房 DNS - Draw a New Sound


Miura Sounds Fun(ミウラサウンズファン)


S ヤイリのトラスロッド修理依頼は、このショップへ


2018ギター工房放浪記

ギター・ベースギターよろず相談受付【署】

2876371

質問 - 署長 (?)

2020/06/30 (Tue) 22:33:14

皆の衆(臭)

両手を組んでみてください

質問は、その時【どちらの手】の親指が、もう一方の親指の【真上】に来ているか?


それを教えて欲しいわけです


署長は【右腕】側の親指が、左手側の親指の上にきますよ


Re: 質問 - ukurekitty (?)

2020/06/30 (Tue) 22:46:43

左、でぷυ♪

Re: 質問 - たけOSSAN (?)

2020/06/30 (Tue) 22:50:41

右です

Re: 質問 - 64さん (?)

2020/06/30 (Tue) 22:54:49

現実的で夢見るオッサンでも無いし冷静なほうなので

右親指が上でしたね。

Re: 質問 - 署長 (?)

2020/07/01 (Wed) 14:01:51

本件質問は【脳】の機能に関する質問でした


結論から

右腕の親指が【上】にくる場合は

=情報を取得する場合【左脳】を使う人です。

これは【弁護士脳】とわかりやすく言われる場合があり、要するに【文字情報】を左脳に入れて情報を取得する人だということです。




その逆

左腕の親指が【上】にくる場合は

その左腕の親指は【右脳】に繋がっているので、言語を駆使しての情報取得は【どちらかといえば】苦手。【右脳】が優位に立つ特徴を持った人と言われてます。


情報を取得する場合、右脳派の人は【写真】や【グラフィック】な情報を【右脳】で処理して情報を取り込みます。





京都大学だったと記憶してますが【脳】の機能を研究している学者が、上記解説をしておりました。署長の妄想ではありませんからね、ご安心を


Re: 質問 - sooty (?)

2020/07/01 (Wed) 14:10:12

自分は「両方」です。どっちでも違和感は感じませんし、無意識に組んでどちらが上に来るかはランダムです。

名前  性別:
件名
メッセージ
画像
メールアドレス
URL
アイコン
文字色
編集/削除キー (半角英数字のみで4~8文字)
プレビューする (投稿前に、内容をプレビューして確認できます)

Copyright © 1999- FC2, inc All Rights Reserved.