ギター・ベースギターよろず相談受付【署】 2868844


ジョージ秋山

1:署長 :

2020/05/23 (Sat) 21:37:07

http://r.gnavi.co.jp/g-interview/entry/1742


2:署長 :

2020/05/23 (Sat) 22:19:41

料亭の「船盛フルコース」

=女体盛りなら、良かったのにねえ、、、

(トホホ)



jimiさん、署長強烈な記憶ありますよ。

小学生の頃。同級生で【焼きそば】が喰えない同級生が居ました。クラス担任は女教師で、性格が極悪。給食の時間、同級生は担任に殴られね【喰えるまで自宅に帰さない】と脅迫されて。その頃、蕎麦アレルギーのような理解は社会に存在しない時期でして。


思えば、なんでも喰えるって体質の同級生ばかりじゃなかったなあ。牛乳を飲むと下痢する同級生も居りましたし、なんだったかなあ?給食を食べて、その都度、嘔吐する同級生も居ました。

署長、大学生になって猛烈にアルバイトしていた時期がありましてね。複数掛け持ち。3ヶ月後、異変。蕁麻疹ですよ蕁麻疹。突然、全身が蕁麻疹でガマガエルのようになって。驚いたガールフレンドが救急車を呼び、ERへ。記憶曖昧ですけど、点滴で数時間横になっていたはず。数時間後、再診察。血液検査の結果は10日後と言われ。ただ医者は【蕁麻疹の原因は3000前後あると言われていて、厄介なんですよ】と。鯖を食って蕁麻疹になったわけでもなく、署長の場合は【多分、限度を越えた疲労が原因でしょう】と。

それでバイトの数を大きく減らしたわけです。身体は正直で負担が軽減された途端、蕁麻疹も全く発症せず。




喰えない、、それには理由がありますからね。無理してまで喰うことはないんですよ。

署長も【チーズ臭】なニャオンは、昔も今も喰えません。

3:署長 :

2020/05/23 (Sat) 22:46:16

ところでjimiさん


パンを焼く場合にトッピンする溶けるチーズ

前回も報告しましたけど箸でつまんでトッピングする方式に切り替えて以降。今日も確認したんですけど、青カビが全くない。従来、とっくに青カビ発生している頃なのに。


結論=指=青カビ発生の原因

手を石鹸で洗ってから食材に触れていたんですけど、素手で食材を触るのは、結局汚いってことですね。


4:署長 :

2020/05/24 (Sun) 00:40:50

jimiさん、学生時代に通ったラーメン屋の婆ですよ、婆。汁の中に親指が入っていて。【き、、汚えなあ】。


でも常連ら【あれも出汁だから】

何を言ってんだよA呆う

(気持ち悪ぅ~)

  • 名前: E-mail(省略可):
  • 画像:

Copyright © 1999- FC2, inc All Rights Reserved.