ギター・ベースギターよろず相談受付【署】
2867255
Rory Gallagher
-
1:64さん
:
2020/02/14 (Fri) 20:29:36
-
これといった印象的なフレーズがあるわけでも無いのに
何故、心に響いてしまうの!?
https://youtu.be/ITB4VMG5dUs
-
2:ukurekitty
:
2020/02/14 (Fri) 22:50:46
-
イイでぷネ~♪
先ずはBest solo,9'17
続けてA million miles away(ライブ)
jimiさんご紹介の、同スタジオ~
ストラト>アンプ直で、何故こんな音?!
と、思っていたら【Booster】使っているんでぷネ...zunzuk#44
-
3:ukurekitty
:
2020/02/14 (Fri) 23:47:02
-
トレブル、太い?!出るんでしょうネ本物は...
(昔の*Maxon t-ブースターの儚い思い出が...)
アイリッシュ・ブルース♪
ウヰスキーをラッパ飲みしながら、豪快にヤル!
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%82%A4%E3%83%AA%E3%83%83%E3%82%B7%E3%83%A5%E3%83%BB%E3%82%A6%E3%82%A4%E3%82%B9%E3%82%AD%E3%83%BC
イイなぁ...zunzuku#44
-
4:64さん
:
2020/02/15 (Sat) 19:29:01
-
Jimiのオサーンが鋭いトコ突いてる(笑)
Gallagher さんってブルースを基本にはしてるけど
かなりHR寄りな演奏スタイルでしょ!?
ブキャナンのピッキングハーモニクスとヴィブラート
を引きあいに出すと一目瞭然でね。
https://youtu.be/cdf-QKyLeOs
-
5:64さん
:
2020/02/16 (Sun) 19:16:34
-
Gallagherさんはどちらかと言えばルーズなタイム感。。
リズム隊の安定感が無いと!?ってイメージは付きまとう。
この点ではペイジ先生との共通性がね!?
引っ張ってもらってナンボのタイプかな??
でもね~、例の「ネチョネチョ」したピッキングハーモニクスは影響されたし大好物なんすね(=^・^=)
-
6:ukurekitty
:
2020/02/16 (Sun) 20:13:42
-
70年後半、個性派中堅ギタリスト?!が、沢山出て来た気がします♪
▲中穴:デイブ・メイソン
https://g.co/kgs/wnxwQw
https://g.co/kgs/DnePfx
いかがでぷかぁ~(z_z)***
-
7:64さん
:
2020/02/16 (Sun) 20:46:15
-
レズリーウエスト、アンディパウエルにも感化??
当方と凄く似たルーツでR。。。
-
8:64さん
:
2020/02/16 (Sun) 22:25:06
-
Wishbone Ash
いい~~!良いモンはいい。。。
同じくT-REXにも走ったね。でもSLADEにはいかず後家(笑)
マークファーナーのマッチョプレイには影響されたな~(#^.^#)
ここで初めて語るけどスティーブマリオットなんかも。
-
9:64さん
:
2020/02/16 (Sun) 22:49:07
-
美しい音だ~~~
バンドとしてのハーモニーに実にマッチング!
Wishbone Ashを知ったきっかけは'78?'79??の来日時
のライヴをNHK FMで偶然聴いた事。。
この曲には思い入れがあるな==3
その後、名盤たる「LIVE DATES」に打ちのめされる事となる(笑)
-
10:ukurekitty
:
2020/02/17 (Mon) 00:58:27
-
やはり、70年代 HARD ROCK !!...zunzuk昭和小父さん♪