ギター・ベースギターよろず相談受付【署】 2525656


やっぱりね、、、失笑

1:署長 :

2020/02/13 (Thu) 20:47:20

https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10220122095



tS322eさん2020/2/1312:05:21


まあ、本音を言うと私自身は常にネット通販でもOK、って感じですね笑。どんなギターでもスペックさえ分かった状態(材質とナット幅、スケールなど)で見た目が気に入ったものであれば、試奏しなくても全然大丈夫です。品質さえきちんとしていればどんなギターでもだいたい順応できるし、愛せます。意外とそんなもんです笑。育てていくものですから。
2:署長 :

2020/02/13 (Thu) 20:50:55

で、元質問主の【滑稽】な噴飯返答は以下

------------------------------
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10220122095?page=2

質問者roc********さん2020/2/1304:07:28


おっしゃるように工業製品じゃないので、同じ製品でもひとつひとつ違うし、またメーカー型番数えたら星のようにあると思います。ただ、グランドピアノを買うじゃあるまいし、独り身じゃないのでギター1本買うのに遠出できません。もちろんできますが何ヶ月かに一回です。




それに数万円のものを、いくら職人が手作りしようが、そんなに差が出たら、いくらアナログ製品だといっても問題あるでしょう。プロが品定めするのでもないあるまいし、今回はネットで十分だと判断しました。今後、楽器屋さんに立ち寄る機会があれば、自分が買ったものと比べてこっちがよかったなとか、やっぱ自分の買ったもので正解だったなとかそういうのも楽しみだと思います。それで買い換えて、今回買うものは中古で売るとか。何しろ触らなければ意味がないのですから。木の材質一つ一つ違うとか言い出すと高級家具とか、ハイエンドのオーディオとか数えたらキリがないわけですし。






この程度を相手に、こっちが誠実に受け答えをする必要はないのです。
3:署長 :

2020/02/13 (Thu) 21:31:21

それに数万円のものを、いくら職人が手作りしようが、そんなに差が出たら、いくらアナログ製品だといっても問題あるでしょう。プロが品定めするのでもないあるまいし、今回はネットで十分だと判断しました。




そ~思っているのなら?


いちいち、他人様に訊くんじゃねえ!
4:署長 :

2020/02/13 (Thu) 23:27:39

そんなに差が出たら、いくらアナログ製品だといっても問題あるでしょう



木工製品【だから】差が生まれるんだよ。

職人は、一人ひとり【みんなskill】が違うからこそ、差が生まれるんだよ。

メーカーの実力は横一線じゃないからこそ、差が生まれるんだよ。


2】


通販で買ったギターを【育てる?】

最初から雲古なギターであれば、【育ちません】

5:ボンボンバカボン :

2020/02/14 (Fri) 18:59:39

テイラーのAcademy10

あれ選んじゃうんだもん
選球眼がいかれてる

ボクチの感覚だと
あれよくて5万ん・・・でも3万クラスぐらいだなあ

とにかく物欲を刺激しない
非エロいギター

やっぱおさむらいさんモデルの中古4万の方が欲しいです

Academy10

音屋のレビュー?で
落としたら、パーンとボディが割れた
割れるというよりはぜるって感じで
リペアルームもっていったら

「これライニングついてないですね」って言われたとありました
ホントなんでしょうか?

欧米のギターって
10万以下はへーき、バインディング省略はしますが
ライニングまでやっちゃうんですか?

信じられないのですが
ジミさんホントはどうなんでしょう
6:ボンボンバカボン :

2020/02/14 (Fri) 19:04:02

>品質さえきちんとしていれば

大量生産のギターを
無条件で信頼してしまう無垢さがまぶしい

まあ近いうちに
地雷ふむでしょう
チュドーン
7:署長 :

2020/02/14 (Fri) 19:08:49

テイラーのAcademy10

https://search.rakuten.co.jp/search/mall/Taylor+Academy+10/

8万円から10万円



どこから【どーみても?】

HEADWAYの方が【格が上】ですから。格が上ってのは【およそモノを作る】という文脈において、ノミや鉋を駆使して【芸術作品】を作り上げる意味において。

その辺の工業学校の夏休みの工作の宿題レベルで、学生が作ったような仕上がりのアカデミー10に、10万円を払おうとは思いません。

8:ボンボンバカボン :

2020/02/14 (Fri) 19:34:15

この質問主の兄ちゃん
以前ボンクラ問答した奴でした
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11219259846
9:ボンボンバカボン :

2020/02/14 (Fri) 19:40:10

>しかしなにより弾きやすさなの

それで交通費一万円ケチってるのかって
ダイスさんに突っ込まれてましたあ
10:ukurekitty :

2020/02/14 (Fri) 19:52:10

いたたたたぁ♪
ネット買い>ついつい【送料無料】に、惹かれまぷ?!
11:署長 :

2020/02/14 (Fri) 22:45:39

【通販】経由でギターをget=OKです

通販購入後、【自分で育てます】



自信過剰も、甚だしい。

植物の種だって、水遣りしても発芽しない【屑種】が、必ず含まれているというのにね。

楽器は実際に手にとって【音を出してみない】ことには、判断がつかない性質のものだ。

話にならん。

土俵外
12:ボンボンバカボン :

2020/02/15 (Sat) 08:23:30

Academy10って
「育てるタイプ」のギターって感じじゃないです

新品の状態がピークで
後は時間と共に衰えていく

その劣化をどうやって遅らせるか?ってタイプですね

いや
ホントに泣けるぐらい安っぽいです

マット仕上げで
高級感だすのって、難しいのですが
見事に
安ギター感まんまんです

ボクチは始めて実機をみたとき絶句しました
でも
音がよければいいやと思って
開放弦を鳴らして

そのまま
弾かずにもどしました

写真じゃなんもわからんです

あれが8万?
中古110が7万で出てるご時世に?

むりして新品を8万?

テイラー
飽きて、放り出す人が増えたんでしょうか?
値崩れしてます

Academy10は今
一番お買い得感が薄いモデルと成下がりました

一万かけて
繁華街の中古屋に程度のいい110探しに行く方が
なんぼかましや
13:ボンボンバカボン :

2020/02/15 (Sat) 08:33:35

「ツべの音源で確かめたって」
ヘタレ弦高クン

ボクチのウン子EL00も「ツべの音源」は
すごいいいんだぜ

ツべやネットのあれ
プロ・セミプロは、みーんな
ギャラ発生の宣伝お仕事だし
ホントのことは言えないのよ


そもそも「自腹」で買った8万のギターを
ネットでわざわざけなすヤツ=正当な評価するヤツっていないな

ボクチも頭にくることはあっても
個人的な見解だし
自分のブログでけなすことまでは
やらないだけの理性がある

あのヘタレぶりから
何が彼を
自信マンに変貌させたのか

100の知識より
自分の五感です

でも
比べなければ、結構その音で満足しちゃうもんだし

かれ
友だちも他に試奏もしないから
あれで大満足だと思います





14:署長 :

2020/02/15 (Sat) 09:07:22

jimiさん


jimiさんなら【トラブルがあっても】対処できますでしょ?


でも【普通】の人は、それができませんものね。本件は、そもそもサドルを削って【にっちもサッチも野村サッチー】立ち行かなくなり【あの】痴恵袋に泣きつき、そして【ギター捨てます】と怪答した人達の質疑応答ですから。

こんな連中が【通販】でギターを買えば、どーなるか?です。

届いたギターが気に食わなければ【今回もギター捨てます】

届いたギターの【あれが気に食わん】【これがおかしい】と、難癖をつけ始めて収拾がつかなくなる可能性濃厚牛乳ですよ。


通販経由でギターを買う場合は

1)そもそもトラブルがあっても自力対処できる【能力】と【脳力】を兼ね備えていること

これが絶対条件でしょうねえ、、、、、、、、、、、、、、、、、。


能力ってのは?

文字とおり【リペア】する腕前、技能を持っていることを意味します。


じゃあ【脳力】の方は?

A)まず希望するギターを取り扱っている【楽器屋】の実際の評判を、検索して推論する情報リテラシー脳力が要求されているはず。【出島ート】に出店している楽器屋なんだから、悪いヤツじゃないだろう、、、なんて程度の推論しかできない人が通販でギターを買っちゃいけないのです。

B)希望するギターのスペック。メーカーの実力を検索し、調査する脳力が必要

【Maratinなら大丈夫】だなんて程度の検索能力と脳力であれば、やはり通販経由で買うべきじゃ、ないわけです。

C)そしてもっとも重要な脳力とは?

取り寄せたギターに万が一があった場合=jimiさんなら【交渉】する力がある。

しかし交渉することもできず楽器屋に【丸め込まれて】しまうような人物は?やっぱり通販経由で買うべきじゃないんですねえ。



そしてアカデミー10は?

【購入後、手元で育てて】育つギターじゃありませんし。

いや、それ以前に【あのチープさ】で10万円は、勘弁してください。
15:署長 :

2020/02/15 (Sat) 09:09:23

ひえええええええええええ…厳しい
最近の変態じみおじさんはポチリばっかりです
【外れの中の当たり】を見つける事に快感を汗



とjimiさんはコメントされてますけど?

購入前に【御茶ノ水】にて、現物を首実検し【おおよそ】把握してからの同一モデル発注ですもん。大きな違いがあると思いますよ?
16:署長 :

2020/02/15 (Sat) 10:03:29

痴恵袋上でGベネットが話題になりましたが。

Gベネットは初期ロットの頃であれば、非常に素晴らしいものがあります。だけど一定の社会的+業界からの評価を勝ち取って以降、少しずつ【手抜き】を開始。信じがたいほど音の悪いGベネットも混在してますから、ブランド名だけで【あれは安いけど音は良い】なんて、都市伝説を信じると火傷する。


手にとって、触って鳴かせてみる

これが大原則

【鳴らぬのか? 触ってみようホトトギス】

神君 徳川家康が歌い上げた一句なのです(嘘です、嘘)
17:ixeih :

2020/02/17 (Mon) 08:08:15

そな、楽器店あるとこまでの遠出出来ない生活環境て?、なにいってんだべ、、「修学旅行で東京行きます、自由時間で楽器店覗きたいんですが?、どこかいいとこ...」て質問あったけど
18:ukurekitty :

2020/02/17 (Mon) 08:38:41

44年前、修学旅行で東京/京都へ、
おこずかいで、エフェクター買って来まちた♪
当時、北海道留萌より5泊6日...zunzukヘキチ
19:署長 :

2020/02/17 (Mon) 12:17:10

そもそも論ですけど。


実際に楽器屋に行って、店舗の中に入ってギターに『直接触れて』情報を掻き集める。

女に直接『お触り』するのと、全く同じ行為

直接触って『得られる』情報は、とても大きい。

楽器屋に直接行って、自分の『目玉』で見て、触って、音を出して+店員と会話して


それが己の『血となり肉と』なってきたはずです。

ガキであれば、あるほど?

何度も楽器屋を訪問してほしいですねえ。

実店舗から得られる情報にまさる情報は、ありませんから。



PRSのスト蛸、触ってきましたよ。

音は『非常に素直』

そしてネックの握りは『ああ、やっぱりPRSの握りだな』って苦笑。

カタログや、デジマート実験室から得られる情報じゃ、掴めない感覚ってものがあります。


20:署長 :

2020/02/17 (Mon) 14:19:20

PRS、、、【売れてない】んだそうですよ。

GIBSONがEpiphone【で】利益を挙げているのと同じで、PRSも【実際はSE】を売って利益を挙げないと本家PRSだけでは苦しいんだということです。

であれば?【PRSからも『せめて』スト蛸1本くらい、売りに出しておきたい】が経営上の本音だったかな?という気がします。勿論、署長の『妄想』ですけど中らずと雖も遠からずじゃないかな?とも。
21:変態ジミおじさん :

2020/02/17 (Mon) 14:29:55

PRS!

良いギター!

買えません!

手が出ません!

高杉晋作です!

SE3本でPRSに昇格!…無理か!?

22:署長 :

2020/02/17 (Mon) 15:06:53

jimiさん

https://www.digimart.net/magazine/article/2019112103834.html

Paul Reed Smith / SE Paul's Guitar

現物を確認してきました。

今主流のSEの中で、やっぱりねコレ『ワンランク上』の雰囲気がありましたね。

『チョイキズ特価』などでお買い得を見つけることができたら『買ってもええかな?』という塩梅には、仕上がってますよ。

23:署長 :

2020/02/17 (Mon) 16:08:34

今回の初期ロット

PRSは相当気合を入れて?作ったと思うので、狙うならこの初期ロットか、2期目のロットまで(?)。

高評価get後、、、段々、、、、って可能性が無きにしもあらずなので。

苦笑(思い過ごし?)
24:署長 :

2020/02/17 (Mon) 18:29:52

Ariaの荒井貿易さんは、ギターの売値次第で『どこまで検品するか?』を最初から、決めてますと宣言してますもんね(当たり前のことですけども)。『検品行為も、それもコストですから』は、誠にその通りですし。


脱線しますけど、ナットの成形ひとつとっても1万円や2万円で販売するギターのナット成形に1時間、2時間職人を投下できるわけがありません。『10分で全部やれ!』と厳命されているんだとメーカー職人のコメント。

チューニングした途端『カキーン、カキーン』と異音が発する程度のナットには、それなりの理由があるわけで。

安い価格のギターに『問題が多々』あるのは、つまりはそのようなメーカー側コストの問題が隠されているからなのです。

でも田窪芯ちゃんの自称200万円のMaratinが『カキーンカキーン』と異音を発しているのは、全く別の問題なんですけどね。

  • 名前: E-mail(省略可):
  • 画像:

Copyright © 1999- FC2, inc All Rights Reserved.