ギター・ベースギターよろず相談受付【署】 2868509


FERANANDES FB-1乳札検討中~

1:変態ジミおじさん :

2025/07/06 (Sun) 00:52:28

https://bbs7.fc2.com//bbs/img/_877300/877219/full/877219_1751730748.jpg https://auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/l1191238783

シンプルな1ミニハム

格好いい音最悪

2ハムは持ってましたが

静岡ロッキンで委託販売、

改めて欲しくなり乳札検討中

これ、ボデイはマホガニー

ではなくてラワンです
2:変態ジミおじさん :

2025/07/06 (Sun) 01:00:29

コイル縦巻きミニハム構造のPUは

ピル・ローレンスに影響を与える。

しかし音自体はぺキぺキ・パキパキで

使いずらいPUナンバー1と言っても

過言でないです。でも欲しい!
3:ぼん :

2025/07/06 (Sun) 01:02:48

ラワンでつか、ネックが怖いでつね
4:変態ジミおじさん :

2025/07/06 (Sun) 01:52:17

ネックスルーボデイ部はマホガニーですよ。

ボデイ両サイドがラワン(フィリピン・マホガニー)


※前も言ったけどスルーネックは通じませんから!

スルーネック=ネックを通る…何が通るの?トラスロッド?

ネックスルーボデイ=ボデイを通るネックが正しい!

スルーネックと言う店員いたら説教しましょうね。



5:変態ジミおじさん :

2025/07/06 (Sun) 02:07:18

この頃のギターってエレキ、アコギ問わず

フレットの仕上げ雑だったよね~

そこまでGIBPONの真似する必要性は

無いんですけどね

  • 名前: E-mail(省略可):
  • 画像:

Copyright © 1999- FC2, inc All Rights Reserved.