ギター・ベースギターよろず相談受付【署】
2866036
いや~ん、お股ヌルヌル♡
-
1:変態ジミおじさん
:
2025/07/03 (Thu) 00:37:22
-
このクソ暑い最中でもリペアが待っている。
弦交換程度はエアコンの効く自分の部屋で
出来ますがフレット研磨や擦り合わせ等は
エアコンの無いクソ暑い廊下でやっています。
あ~また汗で身体もギターもヌルヌルです。
扇風機も風が強いとスチールウールの粉塵が
飛び散るので止めてやっています。
エアコン付き専用リペアルームがほしい。
-
2:ぼん
:
2025/07/03 (Thu) 10:08:50
-
夏休みの工作に励む
ジミ少年であった
-
3:変態ジミおじさん
:
2025/07/03 (Thu) 13:32:39
-
常に完璧な状態にセットアップしていないと
気が済まない完璧主義者の変態なのです
だからアコギは順反り、弦高12Fで3.5mm、
弦は張ったら絶対緩めない、フレットは擦り減り
凸凹フレットレスワンダーになるまで打ち替え
しないを守っています
-
4:ぼん
:
2025/07/03 (Thu) 13:43:48
-
スチールウールの粉塵は、マジかだらによくないでつ
ホントなら
マスクしたほうがいいでつね
ボクチは喉が弱いので、居室でフレット磨きやると
1週間ほど、咳がとまりまてん
でつから、玄関でドアあけてやりまつ
-
5:変態ジミおじさん
:
2025/07/03 (Thu) 14:19:40
-
勿論マスクとブルマを履いて
完全防備で作業してますよ
宅配さんが来た時に玄関に
出れなくて困るんだよなあ~
汗
-
6:ぼん
:
2025/07/03 (Thu) 14:26:26
-
変態が恥ずかしがってどうするでつか
-
7:変態ジミおじさん
:
2025/07/03 (Thu) 15:39:11
-
ハミパンならぬハミ珍してましたから(^^)
-
8:ぼん
:
2025/07/03 (Thu) 15:52:05
-
そりでこそ変態なのでつ
-
9:ぼん
:
2025/07/03 (Thu) 16:00:17
-
https://bbs7.fc2.com//bbs/img/_877300/877219/full/877219_1751526018.jpg
いま外出ちたら
ヌルヌル秋山状態になりまいた
ガリガリ君くだたい
-
10:変態ジミおじさん
:
2025/07/03 (Thu) 18:46:19
-
このクソ暑い夏は肌との接触面積が
一番少ないアリャ~偽バーガーが
ベタベタしないでいいですね。
その点アコギは最悪ですね