ギター・ベースギターよろず相談受付【署】 3066527


100%偽物

1:短小(「それを入れたい?小賢しいわ!」) :

2023/05/09 (Tue) 07:00:49

偽物です。

https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c1091122821

真贋のお話
短小
2:ボン :

2023/05/09 (Tue) 07:36:36

25件も釣れてまつね

コリは、スーパーHIROクンに鑑定お願いしまちょう


3:ukurekitty(新中古) :

2023/05/09 (Tue) 08:18:24

随所に Gibson ♪
弐萬圓以下ならぁ〜OK でつυ♪
4:短小(「それを入れたい?小賢しいわ!」) :

2023/05/10 (Wed) 09:35:56

こいつに違反申告いしましたが、説明の修正も、出品を取り下げる気もなし!!!!!

ROM専の皆さんも騙されないでくださいね!!!

悪質な出品者だ!!!!!!
5:短小(「それを入れたい?小賢しいわ!」) :

2023/05/10 (Wed) 09:43:28

ちなみに、私が偽物と判断した理由はコントロールプレートの形状以外に数点ありますから

ロッドカバーの形状とビスの数。
塗装、マスキングの粗さ。
フレットエッジバインディング。
ブリッジがアンカーのタイプ!!!!!
等々

ロゴマークまで入れていますから、おそらくチブソン



6:ボン :

2023/05/10 (Wed) 10:09:40

タン塩先生ごくろうさまでつ

せっかく、目利きしていただいたので

ロッドカバーの形状とビスの数。
塗装、マスキングの粗さ。
フレットエッジバインディング。
ブリッジがアンカー 等々
正規のギブソンと異なっておりますが、どうしてでしょうか?

と質問をして、さらにパチもんだと事務局に報告しておきまいた
7:短小(「それを入れたい?小賢しいわ!」) :

2023/05/10 (Wed) 10:13:51

現在、オークション代行業者の入札が最高値を付けました。

たぶん、このまま価格は跳ね上がると思います

で、オークション代行業者に委託した海外のバイヤーに売られていきそうです。

オークション代行業者はかなり高値を付けますから個人では太刀打ちできませんが、おかげで個人の被害者はでなさそうです(笑)
8:ボン :

2023/05/10 (Wed) 10:22:10

一気に倍跳ねあがったんでつね


ユーザアイコン 7*8*a*** / 評価:282 39,000 円 1 5月 10日 8時 22分
ユーザアイコン 9*d*d*** / 評価:3 17,800 円 1 5月 9日 22時 15分


んんん
あり、指板がローズウッド、あんまり質がよくないように見えるのは気のせい?

9:短小(「それを入れたい?小賢しいわ!」) :

2023/05/10 (Wed) 10:57:38

私がオークション代行業者と判断する理由

例えばこれ。現在の最高額入札者



8*5*c*** / 評価:16398 最高額入札者 39,500 円 1 5月 9日 17時 14分

評価をご覧ください。

16398

1万を超えています。

毎日取引して1つずつ評価を増やしても、1万ためるには30年かかります。

なので、業者でもない限り、この評価値はありえない。

という判断です。
10:ボン :

2023/05/10 (Wed) 11:17:36

業者同士食い合ってるんでつかね

11:ボン :

2023/05/10 (Wed) 17:52:28

https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d1091224105

コリはご愛嬌
12:短小(「それを入れたい?小賢しいわ!」) :

2023/05/10 (Wed) 18:57:52

ペグにご注目!!!!

ブッシュがめっちゃ安っぽいのがついています(笑)

それに、
4つのノブの配置がおかしい
ボディシェイプもひょうたんのようでおかしい。
ブリッジがアンカー打ち込みタイプ
コントロールパネルの形状も本家ではありません(笑)
13:短小(「それを入れたい?小賢しいわ!」) :

2023/05/10 (Wed) 19:21:46

「Gibsunギター」

↑こいつ、わざと間違えてる!


で、後から追記

(2023年 5月 9日 15時 00分 追加)
Gibson レスポールギター
写真を追加しました。
宜しくお願い致します。

これで、偽物?と疑いを持っていた人も、
「そうそう!そうだよね。後からGibsonって訂正するくらいだから本物だよね!!」って思わせる悪質なテクニック
14:ボン :

2023/05/10 (Wed) 20:16:03

あれこれセコい手をつかってきまつね
こいつらは

5000円スタート、一日で35000円までイッちゃってまつ

ゴールドトップがほちければ
バッカス買えばいいじゃないでつか
15:ボン :

2023/05/11 (Thu) 19:24:58

残り1時間

46,599円にあがってまつ
16:ボン :

2023/05/11 (Thu) 19:27:44

https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c1091122821

こっちは残り3日
プロ同士が食い合いやってまつね

8*5*c*** / 評価:16427 最高額入札者 46,500 円
5月 9日 17時 14分

5*6*f*** / 評価:15205 46,000 円
5月 11日 13時 44分
17:短小(「それを入れたい?小賢しいわ!」) :

2023/05/11 (Thu) 19:45:47


こやつ 故意です!!!!


質問しました。

************************

回答不要です。100%断言します。これは本家のギブソンではありません。 お父様に確認してください。入札されている方の中には本物と思っていらっしゃる人もいると思います。 トラブルの元になります。気持ちの良いお取引をお望みでしたら、説明を追加されるなど、先手を打たれたほうが良いと考えます。 違反申告はあえていたしませんので、出品者様の良心にお任せします。
18:ボン :

2023/05/11 (Thu) 19:52:37

https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c1091122821

こちらも、ボクチの質問

>ロッドカバーの形状とビスの数。
塗装、マスキングの粗さ。
フレットエッジバインディング。
ブリッジがアンカー 等々
正規のギブソンと異なっておりますが、どうしてでしょうか?

ガン無視でつね
19:短小(「それを入れたい?小賢しいわ!」) :

2023/05/12 (Fri) 09:45:11

ROM専のみなさんへ


オークションやフリマでは、GIBSONに限らず、偽物が数多く出回っています。

私は署員(笑)ですが、警察でもないし、いちいち指摘するのは面倒なので(笑)


そのほとんどは、偽物とわかっていて、故意に不鮮明な画像を掲載したり「素人なのでわからない」、「譲りうけた」など、ストーリーをでっちあげ、本物である可能性をにおわせます。

極めて悪質。

見分けるのは困難ですので、簡単な方法があります。

「これは本物ですか?」と質問しましょう。
本物なら本物という回答が返ってきます。

答えがない、あるいは「知人は高価なものだといっていた」など、あいまいな答えの場合は100%偽物。しかも故意にはぐらかす悪質な輩です。

あとはご自身で真贋してください。

よろしく(^^)v
20:ボン :

2023/05/12 (Fri) 10:03:37

大変貴重なアドバイスありがとうございまつ

>「これは本物ですか?」と質問しましょう。

これ強力でつ
ボクチもコレ使わせてくだたい

ただし

本物でも、「瑕疵のあるもの」が送りつけられてることもありまつ
ダマで、瑕疵部分が見えにくいような写真の撮り方をしたりするんでつ

一度支払ってしまったお金を取り戻すのは、ほぼ不可能

・・・・というのが現実なので

>あとはご自身で真贋してください。

というタン塩先生の結論をよーく噛みしめることは必要だと思いまいた


トーカイのチュドーンに怯えるボクチでつ


21:ボン :

2023/05/12 (Fri) 10:10:31

えっと
質問欄を必ずチェックしておくと、いいでつよ

前記の芯を食った質問を「ガン無視するような輩」だと一発で判別できまつし
受け答えの仕方で、相手の良識度をはかることもできまつ

たとえ、商品に瑕疵が無くても、「出品者に瑕疵がある」=イカれてる場合もありまつ

オクでの購入失敗は、すなわち「お金を出してトラブルを買ってしまった」こと
そのガックリ感、精神的披露は「お金の損害以上」でつ

チュドーン道総帥として、ソリはみなたんにお伝えしておきたいのでつ
22:ボン :

2023/05/12 (Fri) 13:07:47

変態は一人だけでつよね
23:ボン :

2023/05/12 (Fri) 13:45:32

ひろう亀あれば、すてる亀有り

亀さまの言うとおり・・・・・
24:ボン :

2023/05/12 (Fri) 18:42:36

HIROう神あればステマ神あり

まったくしょうもな

  • 名前: E-mail(省略可):
  • 画像:

Copyright © 1999- FC2, inc All Rights Reserved.